https://www.youtube.com/watch?v=uD_qZ3OyhS0&feature=youtu.be


新曲の感想を、ちょっと書き留めておきます。(私的なものなので、ご容赦ください)

初めて聴いた印象は、ちょっとレトロな感じで、おとなしめかな、と思いました。

惠ちゃんの曲では「あなたが欲しい」のようなちょっと激情型が好きなせいかも

知れません。

しかし、10回目くらいから、なかなかいいかも→相当いいかも→フルで聴きたいハート

と変化してゆきました。


最初、歌詞の解釈ができかねました。

ドラマのワンシーンのようなシチュエーションではありますが。

泣くくせに、「一人になればいい」と突き放すのが、なんだかな~と。

(あかんたれのくせに、冷たい男やなあ~とうぅ・・,・・・決して惠ちゃんのことではありません)


そして、PVを見ているうちに、「人が信じられないなら、一人では生きてゆけない」

と惠ちゃんに言われているようで、ただ単に、男女の愛だけではないようにも思い

ました。

男女の愛のもう少し深いところの「信じる」というところが、キモかなあ?と。・・生意気!

う~ん、これは本当に大人な曲なのかもしれませんハートと矢

新歌舞伎座でのフルでの歌唱を聴くまでは、本当の感想は後のお楽しみ矢印