惠ちゃん、お疲れ様でした。今日もブログ更新ありがとうございました。http://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12224377507.html
松戸・森のホール 大きなホールですね。
緞帳も、本当に大きいです!
お客様、沢山でよかったですね。
昨年いらした方が、また来ていただけ、さらに、お知り合いの方をお誘い
くださったのだと思います。
惠ちゃんのファンの輪が広がっていく・・・本当に嬉しい事ですね。
そして、明日の成田は遅い時間、惠ちゃんの気遣いが、心に染みます。
ところで、惠ちゃん、何だかとても心が充実されているような感じが昨日
からしています。
2月の座長公演のチケット販売が25日からはじまりましたが、3日間、
顔見世されて、新歌舞伎座の会員さんの評判が良く、チケットの販売
が好調なのかな?とも思っていますが、どうでしょうか?きっとそう
「歌う!SHOW学校」ラジオ
今日は山梨県甲州市の甲州市民文化会館から。
(収録時の惠ちゃんブログ)
http://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12209752598.html
さて、好きな四文字熟語、惠ちゃんは「一期一会」…茶道由来ですね、惠ちゃん、
茶道のご亭主も似合いそう。もちろん、お着物で
忘年会に似合う歌では「演歌チャンチャカチャン」
「一期一会」から、チャンチャカチャンですか?惠ちゃん、可笑しすぎます。
面白すぎます。
郷ひろみさん、ご登場で客席、大歓声
若さを保つ秘訣のお話し。
ジムで鍛えられている。「1.2.3.4もう一回」の気持ちで鍛える!」
惠ちゃん「お嫁サンバ」少し歌われました。ええ感じ。
「ゴールドフィンガー99」惠ちゃんの声、よく聞こえます。
ここからラジオ
惠ちゃん司会
ご出身の田原俊彦さんの「哀愁デイト」を全員で・・・惠ちゃんの声がよく聞
こえます。
「流転の波止場」「恋する街角」を歌唱されました。
2曲とも明るい曲なので、お客様楽しそう
微妙に、惠ちゃんコールが、早いように思うのは気のせいかしら?
(五木さんのせい?)
司会は、もう安心して聴いてられま~す。
惠ちゃん、明日は「五木先生の歌う!SHOW学校」、頑張ってね