惠ちゃん、今日もブログ更新ありがとうございます。
http://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12208037311.html
今日の大阪は昨日とは違い、すっかり秋めいてまいりました。
夜に入ると、温度もぐっと下がってきて、物想う人になるう~。
昨日が楽しすぎたせいか、寂しくなっていたところブログの更新があり、とても嬉しかったです。
明日は、東京でもファンの皆さまの素敵な交流があればいいですね。
私も、一人参加で、不安でした。
あまり、はしゃいだり、ノリのいい方ではないので、熱いファンの皆さまについて行けるかな?と。
でも、全然心配いりませんでした。
さすが、惠ちゃんファン、皆さん大人で、素直で可愛いです。
惠ちゃんとファンは合わせ鏡のようですね。
結局、私は11名の方とお話をしていました。
食事中、撮影会の列、サイン会の列、ロビー、リーガロイヤル、とあらゆるところでしゃべり倒し。
無口な私のはずなのに・・・・・アレ?。
さて、10/8付 のオリコンデイリーチャート 総合9位 おめでとうございます。
昨日のサイン会の私の10枚も入っているかと思うと、感慨深げです。
そして、並んでいた時、古いファンの方で、「サインは沢山してもらっているので・・・。ただ、10万枚
までもう少しなので、応援したいから」とおっしゃっていました。
サインが欲しい私とは、愛の深さが違っていました。
でも、サイン会があるのは、全然知らなくて、食事の時お隣の方にお聞きしました。
どこかに書いてあって、見落としていたのですね。
10枚なので、どうしようかな?と思いましたが、その方に勧められて購入しました。
でも、本当に素敵なサイン会でした。
適度な人数のせいか、サインに時間がかかるので、本当にゆっくり時間が流れていました。
惠ちゃんも、スタッフさんも、笑顔でリラックス。素の惠ちゃんでした。
後方からも、前の方のやり取りが見聞きでき、ある方は長財布の中に書いてと。
惠ちゃん、笑いながら、一生懸命、中覗きながら書かれてました。
「日付いらないの?」「名前だけ?」
スタッフさんが、「お金貯まるのかな?」などと言われながら、惠ちゃんも微笑まれていました。
そんな、ゆったりとしたやりとりなので、緊張もしなかったです。
なので、私も普通に、カレンダーと、写真もって、「どちらがいいですか?」と聞けました。
惠ちゃん、椅子に座られていたので、サインをされる間、私は、上から惠ちゃんを見下ろしてました。
初めての角度ですが、う~ん、上から見下ろしても「超男前!」でしたよ。
ずっと見ていたい角度です(笑)。
でも、やっぱり色紙にもお願いしたいので、来年は色紙持っていかなくては。
ところで、CD購入時、ポスターを頂きました。
星盤は持っていますが酒盤のポスターは持っていなかったので、嬉しいです。
でも、CD10枚は全て、星盤にしました。
友人達は演歌は全く聞かないので、星盤がいいかなと思いました。
でも、「男の手酌酒」私は、大好きです。
酒盤のポスターも素敵です。カレンダーと同じ大きさでした。