惠ちゃん、お疲れ様でした、そしてブログ更新ありがとうございます。
http://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12199614775.html
平日にもかかわらず、本当に凄い沢山の方で驚きました。
地元パワーすごいですね。
でも、福岡の方ってシャイなのですか??知りませんでした。
私は、自分でシャイだと信じているのですが、関西人ですから、レベルが違うのかも?。
さて、惠ちゃん、MROラジオ「おいね☆どいね」のインタビューお聞きしましたよ。
なんだか、アナウンサーさんと親しい感じがして、お話しも弾まれてました。
昔から、惠ちゃんの事、よくご存じのような・・・。
「流転の波止場」の新バージョンのお話しがありました。
10月7日の「本多の森ホール」でのライブで、地元の曲を歌いたいとの惠ちゃんの
お話しで、急遽、ラジオでメールかFAXで番組終わるまでに送ってくださいと。(後8分)
ライブ当日、曲を発表されるとか、なかなかおもしろい企画ですね。
「徹子の部屋」の告知もあり、初めて聞かれた方、行きたいと思われるのでは・・・。
この、アナウンサーの方(長田哲也さん)、北陸放送のアナウンサーで、報道局アナウン
ス部長とありました。(ウィキペディアより)
ライブに、行かれるとのお話しで、お誘いあわせの上、いらっしゃるのではと思いました。
惠ちゃんも「MROさんに、かかってます。」と半ば脅迫されてました(笑)。
惠ちゃん、こんなところにも、太い人脈あったんですね。
ちょっと驚き、誇らしい気持ちにもなりました。
本多の森ホール、大いに盛り上がりそうです!。