8月22日、岡山グランビアホテルでの山内惠介さんのサマーディナーショーに参加しました。

(ライブレポは23日に記載)

そして、終了後、シャンパン飲み過ぎて、少しウイスキーが飲みたくなり、最上階のメインバーへ。

全席喫煙席との事で、席数25名。

本当は、スカイラウンジに行きたかったのですが、8/19から工事中でした。

で、入口を入ると、満席状態で、カウンターが2席のみ。

入口と真ん中の席がありましたが、、夜景が見えるので、真ん中のお席にしました。

私の右隣はカップルの男女の男性が、そして左は男性2名ですが、個別です。

で、私はグレンリベットの18年を頼みました。

ロックグラスで、お水は少し。

いつもは12年なのですが、これが最低ラインでした。

そうすると、横からなにやら良い香りが漂ってきました。

左隣の男性の葉巻の香りでした。

思わず、私「いい香りですね」というと、男性「ご迷惑じゃありませんか?」と。

そうして、話すうち、葉巻は昔は貴族の召使が吸い、ご主人様が香りを嗅いでいたと。

「じゃ、私が、ご主人様で、あなたが召使ということ?」などと話がのってきました。

私は、お酒を飲むと、かなり饒舌になれます。

そして、葉巻の香りとお香は似ているというお話にも。

私は、以前、お香が好きでよく京都のお香屋さんに買いに行ってました。

香水も、好きでよくつけていましたが、最近は臭覚が鈍る感じがして使用していません。

でも、葉巻の香りは、本当にゆったりとして、バーの雰囲気のようにいい香りでした。

男性は、地元の方で、まだお若く、寡黙で素敵な方でした。

そうこうしているうちに、お酒が無くなり、グレンリベットのもう少し年代物をということで、

探していただきました。

25年は飲んだことはありますが、32年は初めてです。

33年をお聞きしましたが、ないそうです。

で、お値段聞いて、ひっくり返りました。ワンショット18,000円

仕方なく、25年を頼もうとしましたら、葉巻の男性が、よろしかったらどうぞと言って

下さり、ボトルキープされており、聞くと46年物とか。

がんばって、バーテンダーさんが探されたとか。

25年のものは普通に購入できますが、それ以上はかなりのプレミアムです。

で、ご厚意は素直に受ける方なので、美味しくいただきました。もちろん、ストレートで。

46年物でも、樽から出して3年なので、49年経っています。

その香りは、得も言われぬ繊細なかぐわしさの中にも芳醇な残り香が最高でした。

お味は、なぜか、水のような透明感さえ感じられ、一口で、口の中がお花畑になりました。

私は、御馳走になるばかりでは申し訳ないと思い、大阪のお菓子をお送りしますと・・・。

グレンリベットつながりで、なかなか楽しい出会いでした。

惠ちゃんの歌についても、私は相当、解説していました。

一度、聴いてみるとおっしゃってました。

気が付くと、12時、閉店時間でした。

お礼を言い、お部屋にもどり、ライブとお酒に酔いしれてぐっすり眠りました。


メインバー(ホテルHPより)夜景が綺麗でした。

葉巻撮らせていただきました

こちらが、1967年のグレンリベット(画像、横向きになってしまいました)

グラスに注いでいただきましたが、写真、ゆれてます。