惠ちゃん、お便りで、昔から応援されている方や、9歳の女の子まで。

老若男女から愛されている惠ちゃん、国民的歌手も、もう目の前ですね。

でも、いつまでも、お兄ちゃん惠ちゃんでいてくださいね。


今日はゲストに藤澤ノリマサさん。

同世代のなごやかな会話、素の惠ちゃんが、垣間見れました。

ご一緒に、昨年惠ちゃんのお誕生会で、イタリアン。

お二人とも、お酒お好きなようですね。

お酒に飲まれる藤澤ノリマサさん、惠ちゃんは大丈夫?

でも、たまには、羽目も外さなきゃ、ストレスたまりますよね。


今日収録の「思い出のメロディー」イモ欽トリオの一人としてご参加のお話し。

歌は「ハイスクールララバイ」

萩本欽一さん司会という事は、この曲は目玉の曲なのだろうなと思いました。

NHKさん、惠ちゃんなら、安心して任せられるとお考えだと思います。

歌よし、トークよし、機転よし、何の心配もいりませんね。

思い切り楽しんで、萩本欽一さんのトーク術と間をまじかで感じる幸運を享受してくださいね。

惠ちゃん、頑張ってね!


今日からリオオリンピックが始まりましたね。

4年後は、惠ちゃんが、五輪の曲を歌っていますように!。

願いを込めて、今日初ゴーヤを収穫しました。(初物には不思議なパワーがあるらしいですよ)

簡単な炒め物ですが、季節の野菜を召し上がれ~。

 


  
 

微塵唐草文 大皿(35センチ)・・・江戸後期  ゴーヤ約20センチ
 

若鳥と、季節の野菜(ゴーヤ、なす、ミニとまと、オクラ、ブロッコリー)のレモン胡椒炒め