惠ちゃん NHK「第48回 思い出のメロディー」ご出演の報、おめでとうございます。
「イモ欽トリオ’16」大変楽しみにしております。
明日、郡山は2公演ですね。
頑張ってくださいね。


ポケモンGO

本日、インストールしましたが、込み合っていて登録できず、プレイできません。

ゲームはどんなものかと、ドラゴンボールZを少ししましたが、すでにアンインストール。

課金しないと、ゲームの本質に触れられないと、少ししましたが、はまると時間とられすぎます。

そして、日本の老舗ゲーム会社、任天堂、世界的大ヒットですね。

一応、どの程度のものかチェックしたいなと思いました。

なぜ、これほどまでに、世界をとりこにするのか、そこに興味があります。

任天堂はゲーム機に固執しすぎて、スマホゲームに乗り遅れましたが、大ヒットで巻き返しですね。

位置情報を活用した陣取りゲームIngress(Niantic社製)とポケモンがコラボしました。

任天堂は、Googleから独立したNiantic社に出資して、資本提携しています。

http://japanese.engadget.com/2015/10/20/ingress-niantic-pokemon-go-google-3000/
Ingressである程度、市場は開拓され、そこそこ人気はあったようですので、それにポケモンがコラボし、新しい命が宿って、爆発的人気となったようです。

(コラボといえば、情熱大陸ライブもそうですね・・・期待大)


そんな、ポケモンGO、世界のランキンクに乗るのも、時間の問題かも。

↓現在の世界のスマホゲームランキング

https://www.appannie.com/indexes/all-stores/rank/overall/