昨日は、山内惠介さんの「熱唱ライブin焼津」に酔いしれました。
余韻が長く残って、今も本当に幸せです。
徹子役のかたを探すとき、焼津のお住まいの方の挙手があったのですが、一割いるかいないかといった感じです。新幹線止まらないし、人口も少なそうです。
こういうイベントがあると、町おこしにつながるなあと思いました。
JRの車両は三両編成でも、人はパラパラです。新幹線は満席でした。
会場へは、バスがあるのですが、11時台の次は13時台で、私はタクシーを使用しました。
そういう状況なので、後ろの方に空席が少しありました。
惠ちゃんは「まだまだ頑張れという事だと思います。来年は満席にしたいです。」と前向き。
徹子役の方、駅前で文房具店を経営されているとか。
昨日は、おひとり参加でしたが、きっと、来年は近所の人総出となる事でしょう。
ステージに上がられたとき、惠ちゃん見て、あまりのイケメンぶりに驚かれてました。
なので、松潤うんぬんは、恥ずかしさの裏返しかなと思います。
好きな子には、嫌いというような・・・。
惠ちゃんが、「また、来てくださいますか?」とプレゼントをお渡しするとき、「たぶん」と答えられて、惠ちゃん「たぶんかい!そんな時は必ず来ますとか言うでしょ?」とツッコミ。
お世辞とかがいえないタイプみたいです(笑)..
握手会の列でも、連れられて初参加の方々「歌は素晴らしかったし、面白い。ファンサービスが凄すぎる」と興奮されてました。
私のお隣の席のご夫婦も、初参加でした。
奥様、前から見たかったようですが、チケットがずっと取れなかったと。
初参加なのに、惠ちゃんコールが凄かったです。
今回、惠ちゃん、上手後ろの方まで回られました。
私は下手でしたが、奥様「惠ちゃん、こっち来て~」と絶叫!
周りの人にも、「みなさんも、ご一緒に~」と本当にお元気でした(笑)。
私は、何故か「来ないで~」と下を向いていました。
惠ちゃん、もみくちゃにされそうで・・・。下手後方には惠ちゃん来られませんでした。(ほっ)
そうそう、惠ちゃん、冷え性だといわれていました。
お客様と握手させていただくと、熱気で温まる~みたいに言われていました。
とにかく、焼津の方はお元気でした。
焼津で、少し観光しましたので、次回アップいたします。
素敵な町、素敵な方々でした。