惠ちゃん、ご出演おめでとうございます。

日曜の、爆笑問題さんのラジオに続いて、初ものづくしですね。

どんどん、ご活躍の場が広がり、ファンとして本当に嬉しいです。

やはり、ゴールデンの高視聴率番組ですものね。

でも、もっともっともっと出て欲しいです。

ファンは本当に欲張りですから(笑)。

緊張されたとか…でも全然心配してませんよ~だ。

惠ちゃんはね、若い時から、どんな人とでも臆することがないというか…、

そういうところも、誇り高くて、男らしいなあと惚れるところでもあります。

本当にオンエアーが楽しみです。


さて、今日ね、惠音楽部に、電話で岡山のディナーショーを問い合わせました。

夜の部ならOKとの事で、夏のバカンスをホテルで過ごすことにしました。

惠ちゃん、どんなお歌を聞かせていただけるのでしょうか?

でも、熱唱ライブも聴きたいので、焼津に参加しようかと調整中です。

「流転の波止場」浅草以来なので、どう変化しているかも確認したいです。

この曲、だんだん歌いこまれるごとに、どんどん変化していくのではと思います。

お衣裳のように、最初は靑でしたが、ペイズリーになったり、魅惑のピンクになったり、絵の具を散らしたり、と七変化してますよね。

この曲、奥が深くて、私にはまだ底が見えません。

そういうところが、大好きな理由なのかもしれませんね。


では、惠ちゃん、今日は本当にお疲れ様でした。

ゆっくり、お・や・す・み・なさいませ~。