関東の中国人の友人が先週から、シカゴに行っている事もあり、注意深く見ている。

私も、シカゴ行き誘われたが、犬の病気もあり、断った。

中国、大連にいる妹の長女なので、姪に当たる。

日本の国立大学を卒業し、その後アメリカに留学して帰るので、その前に泊まりに行こうと話していた。

でも、5月31日付で米国、国務省から欧州への渡航警告が8月末まで発令されていたのも気になっていた。

ISのテロの恐れがあるとの事だが、特定の場所に危険があるわけではないとの話。

そのニュースを見て、アメリカ自身も危ないんじゃないかと、思ったのが本当になった。

やはり、大統領選がある年だし、ちょっと危険かなと。

テロは連鎖するともいわれているので、アメリカも危険度が増した気がする。

いま、外国旅行は、・・・・ちょっと考えてしまう。

自分の身は自分で守る。これは基本だからアンテナは張り巡らさないと。

帰国は、7月とのことなので、無事帰ってきてほしいと思う。


それにしても、中国人はよく勉強する。友人の家に泊まった時、その姪も朝早くから、夜遅くまで勉強していた。侮るまじ中国人。

そんな友人と尖閣諸島の話をすると、やはり平行線。

でも、本当のところ、自分の給料やお金の方が大事で、どうでもいいらしいのが本音。

そして、ひっくり返る話があった。

中国人、どこまで領土と思っているかとの話で、

私「まさか、沖縄?」 まあ、琉球時代は交流あったし、厚かましいな・・・と思っていたら、

彼女「名古屋」

私「・・・・何で?」

彼女「第二次大戦後、日本分割の話で、中国は名古屋までだったんよ」と

この人たち、まじで、頭おかしい!

したたかや!甘い顔みせたら、つけあがるぞ!

彼女は、中国で内科医をしていたこともあり、エリートでもその認識。

それにしても、大阪心斎橋のメインストリートのビルかなり中国資本に買い占められてるらしい。

長堀北詰には、中国銀行のおおきなビルが建っていて驚愕した事もあった。

心斎橋も中国人だらけ。

いったい、どうなるんだろう。

それと、アメリカ大統領選で、クリントンさん優勢らしい。

じゃ、あの話もまじか?

その話とは、アメリカ大統領に初の黒人大統領誕生さす。そして初の女性大統領誕生さす。初に慣れたところで、最後、初の中国系大統領誕生。

こういう風に、徐々に進出するのが中国流。

オバマ大統領の弟は中国系の妻で、中国でも事業をしている。さらに、クリントンさんへは、多額の選挙資金が中国マネーから流れているとも言われている。

今後、日本、どうするんだろう。

私は、頭が痛くなってきたので考えないようにしよう。

では、彼女とはじめてであった中国旅行の写真をアップしておこう。

元気に帰ってきてね。惠ちゃんライブ誘うから。


2008・6・18  張家界市 武陵源(世界遺産)