「五木先生の歌う!SHOW学校」さらにバージョンアップされてました。

予定では、45分でしたが一時間近くありました。

惠ちゃんは、今回「たそがれの銀座」「大利根無情」他、劇中で、4~5曲、他コーラス数曲あり、また絡みも多く堪能しました。

「大利根無情」、近くのお客さん、上手いなとびっくりしてました。

川上さん、大江さんと三人でのセクシーポーズのからみには大爆笑(花道で)

この舞台をみて、大阪のお笑いよりおもしろいと思いました。

それを作り上げる五木さんに尊敬の念がわきました。本当に楽しい舞台でした。

惠ちゃんは、オリジナル曲は三曲。文句のつけようのない素晴らしい声の歌唱でした。

そして、五木さんとのトークで情熱大陸でご自分がプレゼントした時計をしていたことを話されていました、博多座(昨年?)が終わったときに共演した記念に贈ったと。

惠ちゃんは、離れていても、五木さんを思って付けていると。(相思相愛かい!)

お二人の関係がとても素敵だなとほほえましい感じでした

その後、五木さん、「このスーツ惠ちゃんしか似合わないね」と。(ピンク濃淡、グレー、白色のピカソ風で、ネクタイはグレー・・・・ピンク系がはなやかで似合ってました)

惠ちゃん「この舞台のために新調しました。」(22日から)

そこで突然、客席から「似合ってるよ」・・・会場、微妙な雰囲気。

五木さん、何事もないように、トークを続けられていました。(さすが!)

そこのあなた!ここは五木さんの舞台ですよ。そんなことしたら、惠ちゃん恥かきますよ。

もう、山内惠介さんは、次のステージに駆け上ろうとしているのに、ファンはちゃんと認識しなければと思いました。

来年は、惠ちゃんも座長公演、五木さんの舞台での共演は最後かもしれない。・・・服を新調することで、礼儀を尽くされたのかなと私は感じましたが。

しかし、惠ちゃん人気は凄いですね。うねりのようなものを感じます。

若いジーンズ姿の女性が、「流転の波止場」「ファンが選ぶベストアルバム」をかってました。

また、40~50代の男性が、15周年ライブDVDを買ってました。

ファン層が広がりつつあるなと思いました。

最後の、握手会、列の先頭、五木さん、最後、惠ちゃん。

惠ちゃんと握手したら、係の人に歩きながら握手してくださいと。(それむずかしくないか?でも長い人いるから仕方ないね)

(以上、舞台について、感想を。でも、間違えてたらごめんなさい)


さて、昨夜の{情熱大陸}赤いオパンツにはびっくりしてしまいました。
ファンへのボーナスショット?、
私は、何か覚悟のようなものを感じてしまったのですが、いや~、参りました。