ウクレレの演奏時に、他の楽器がちょっと入ると雰囲気が変わっていいなぁ……と、最近聞いた演奏で感じました。


鈴やタンバリン、鉄琴などの音がちょっと入っただけなのに、白ご飯に海苔や振りかけや梅干しがついたような。。。アレ?変なたとえかしら🤭


そう思った時に、我が家で使えそうな物は何だろうと考えました。


オカリナやカリンバはどうだろうと思いました。


オカリナは寒いとピッチが下がるし、マスクをしていては演奏が出来ませんね。


カリンバなら、ウクレレの音と差がない気がします♪


数年前に買ったものの、思った以上に難しくて放置プレイしてました😋


売ろうと思っていたのですが、先日You Tubeでブラインドタッチという動画を見ました!!


パソコンと同じように手元を見ないで演奏するというものです。


わたくしパソコンはブラインドタッチです。

ですからブラインドタッチに抵抗はありません。


これはいけるんじゃないの⚡とヒラメキました❤(ӦvӦ。)


カリンバのややこしい所は、音が交互に並んでいることです。


楽譜を見ながらカリンバを見ると、目が左右をウロウロして音を探す羽目になります。


ですから、一曲がなかなか仕上がりません。

だったら、いっそブラインドタッチでやって見るのもいいのでは🤔


そう思い、昨日2時間ほどやってみました。

兎に角、楽譜しか見ません。


楽譜の音を見て、脳内で右にあるか左にあるか考えます。

そうすると、うっすらとその音がどっちにあるのか少しずつ早くわかるようになりました💕


そして音と音との感覚も、段々掴めて来ました。

昨日はそこまでだったのですが、今朝楽譜を見ながら弾いてみると、ゆっくりそして間違いながらですが、何とか最後まで一曲弾けました。


勿論、まだメロディーのみですが、それでも買った当初には考えられない進歩でした。


あの頃は、何日練習しても一曲弾くなんて遠い夢…な感じでしたが、やり方次第ではこんなにスムーズに練習が捗るんだと驚きました。


ブラインドタッチをすることによって、音の位置を指が覚える為、他の曲での初見もスムーズに行くのではと期待しています🥳🎶


将来的に、イントロ部分にでもカリンバを使えたらいいなぁと思います😍