今年のテーマは『ピリオド』でした。
サッカーはトーナメントは悪くない成績だったものの、リーグはまた注意に……。
開幕戦でダヴィのゴール見た時に今年はイケる!って思ったのになぁ…。
来年はCB足りないのが最大幅不安要素。
とりあえず明日は天皇杯決勝行きます。
印象に残ったライブベスト3
1、杉本善徳GIG『The end』@SHIBUYA-AX
2、東京地下室@ZEPP TOKYO
3、hideのイベント(名称失念)@柏PALOOZA
昨年末に個人的なテーマを『ピリオド』とし、1月の杉本氏のライブで『The end』の発表あり…。
言霊こえーなーって思ったものです。
1年間の想いとかライブ本編とかライブ後の演出とか全部含めて印象深い。
2と3はセッション勝ち。
特に3は無敵バンドの旗に触れたのことに感動。
カリガリにはまった1年でもありました。
個人的なアレだと。
三鷹にピリオドして引越しました。
出向先の子会社がピリオドされました。
渋谷勤務がピリオドされ、品川の方の勤務になりました。
『仕事辞めてやる!』とわめいてたら、自分の仕事がピリオドされ、窓際っぽい部署にいきました。気楽な環境で辞める理由が無くなりました。
劇団を立ち上げました。
なまじ好評なため、2年くらいは続きそうです。
初めて身内の死なるものを体験しました。
初めて葬式を経験しました。
早いなって思うけど、あっという間とは言えない濃さの1年でした。
サッカーはトーナメントは悪くない成績だったものの、リーグはまた注意に……。
開幕戦でダヴィのゴール見た時に今年はイケる!って思ったのになぁ…。
来年はCB足りないのが最大幅不安要素。
とりあえず明日は天皇杯決勝行きます。
印象に残ったライブベスト3
1、杉本善徳GIG『The end』@SHIBUYA-AX
2、東京地下室@ZEPP TOKYO
3、hideのイベント(名称失念)@柏PALOOZA
昨年末に個人的なテーマを『ピリオド』とし、1月の杉本氏のライブで『The end』の発表あり…。
言霊こえーなーって思ったものです。
1年間の想いとかライブ本編とかライブ後の演出とか全部含めて印象深い。
2と3はセッション勝ち。
特に3は無敵バンドの旗に触れたのことに感動。
カリガリにはまった1年でもありました。
個人的なアレだと。
三鷹にピリオドして引越しました。
出向先の子会社がピリオドされました。
渋谷勤務がピリオドされ、品川の方の勤務になりました。
『仕事辞めてやる!』とわめいてたら、自分の仕事がピリオドされ、窓際っぽい部署にいきました。気楽な環境で辞める理由が無くなりました。
劇団を立ち上げました。
なまじ好評なため、2年くらいは続きそうです。
初めて身内の死なるものを体験しました。
初めて葬式を経験しました。
早いなって思うけど、あっという間とは言えない濃さの1年でした。