ハッピーハロウィーンとか、とりあえずハッピーつければいいってもんでもないと思うんだ。
一昨年 Dir en grey
→年越しらしいことはなく、いつの間にか年が変わる。
去年 宇宙戦隊NOIZ(イベントライブ)
→年越し1曲目はべジータの声優の熱唱
まぁそれぞれ楽しかったわけですが(一昨年以前は忘却の彼方)
今年は盛り沢山でして。
X JAPAN@赤坂ブリッツ
→チケット取れるんならこれ1択やけど、無理やろうしなぁ。オークションのマネーゲームになったら勝てないし。パブリックビューイングとかしないんかなぁ。
GLAY
→チケット入手難度は高いやろうけど行きたいなぁ。
セックス・マシンガンズ、NOIZのツーマン
→一番チケット取りやすいと思われる。
セッション見たいなぁ。今のところ有力候補
今年の個人的なテーマは復活だったんですが、黒夢の復活&解散ライブやらXの世界ツアーのタイトルにFINALとか入ってあることとかも考えて、来年はピリオドってしそうな予感。
一昨年 Dir en grey
→年越しらしいことはなく、いつの間にか年が変わる。
去年 宇宙戦隊NOIZ(イベントライブ)
→年越し1曲目はべジータの声優の熱唱
まぁそれぞれ楽しかったわけですが(一昨年以前は忘却の彼方)
今年は盛り沢山でして。
X JAPAN@赤坂ブリッツ
→チケット取れるんならこれ1択やけど、無理やろうしなぁ。オークションのマネーゲームになったら勝てないし。パブリックビューイングとかしないんかなぁ。
GLAY
→チケット入手難度は高いやろうけど行きたいなぁ。
セックス・マシンガンズ、NOIZのツーマン
→一番チケット取りやすいと思われる。
セッション見たいなぁ。今のところ有力候補
今年の個人的なテーマは復活だったんですが、黒夢の復活&解散ライブやらXの世界ツアーのタイトルにFINALとか入ってあることとかも考えて、来年はピリオドってしそうな予感。