ってなタイトルだけど浮いた話は特に無く。


最近自分の歓迎会てな名目で同期の人たちと飲み会があったですよ。
それ自体はありがたい話でそこそこ楽しかったわけですが。

まぁやっぱり大多数の人間が恋愛話は好きなようでそんな話になったりするんですけど
男4人中1人だけ彼女持ちなヤツがいて
写メあるんじゃないの?見せろや~って流れで盛り上がる中、




やべえ、全っ然興味ない。




いや、全く知らなく女性だし。
そもそも男の方とも仲良くはなってるけど、どんな人と付き合っているか興味ないし。
結局空気的に見せてもらい適当に流した。

基本的に誰が好きとかどうこうは無理に聞かない人間だし
長い付き合いの人たちは自分が恋愛話に混じってるのを見たことがあるかもしれませんが
誰と付き合っているかという事実より
自分の中での推理との答え合わせをしたいという欲求のが強かったりします。



飲み会では当然ながら自分の話も聞かれたわけですが
とりあえずこのブログで1年間引っ張った話題でお茶を濁すとやっぱり写メを見たがる。
とりあえず見せておいた。

付き合ってた・付き合ってる相手でもないのに…
わりと本気で理解できず。
でも実は見せてって言った全員が興味なかったら凄いとは思う。
何か東京で生きている人たちって感じ(偏見)




気になる女性が職場にいます。
自分の本名は変わった苗字と3種類の読み方ができる名前で構成されてるんですが
その人からの社内メール(会社から支給されたアドレスで苗字+名前をローマ字で)を見たら読み方その2の名前で。
名簿?を見たら自分と同じ漢字だったから「なんだ、男か」と思って席を見たら紛れもない女の人で
妙に驚愕したのです。



驚愕ポイントがわからない人に解説すると
名前って音だけじゃなくて漢字の視覚的なことも合わせて自分の名前だと思うんですよ。
つまりは自分と同じ漢字の人=同じ性別、みたいな。
それなのに相手は異性。

これでもわからない人は同姓同名の異性が現れたことを想像してみてください。
無理でしょう。


そういうことです、きっと。



いろいろあって大学同期な娘とウチの周辺探索をすることになりそう。


で、で、で、でーと?