2月はワンマン。今日はイベント。共演は梶永大志(ex-サイコ・ル・シェイム)とAQUA-EP(ホストの人)
最低でも杉本さん、可能なら大志さんを観たいなって思って(アクアの人はさほど興味なし)仕事終わりで走る。
会場に着いて当日券で中に入ると大志さんの最後の曲でした。
客電ついて辺りを見渡すと、普段の客層とは違うギャルギャルした人がチラホラ。
さすがホスト。
次はどっちだ!って思っていると、流れだすロッキーのテーマ。確かブログでロッキー観に行ったって書いてあった。こんなことする人は間違いない!と思って前に行く。
出て来たのは予想通り杉本善徳。
イベントは苦手と聞いていたけど、3組のイベントだから持ち時間が多かったのもあり、いい感じで盛り上がる。よそ行きってよりワンマンライブの縮小版って感じで楽しかった。
で、AQUA-EPが残ってしまう。いつもなら観て帰るけど、明日も仕事だから断念。結局杉本善徳しか観なかった。ちょっと悔しい。
最低でも杉本さん、可能なら大志さんを観たいなって思って(アクアの人はさほど興味なし)仕事終わりで走る。
会場に着いて当日券で中に入ると大志さんの最後の曲でした。
客電ついて辺りを見渡すと、普段の客層とは違うギャルギャルした人がチラホラ。
さすがホスト。
次はどっちだ!って思っていると、流れだすロッキーのテーマ。確かブログでロッキー観に行ったって書いてあった。こんなことする人は間違いない!と思って前に行く。
出て来たのは予想通り杉本善徳。
イベントは苦手と聞いていたけど、3組のイベントだから持ち時間が多かったのもあり、いい感じで盛り上がる。よそ行きってよりワンマンライブの縮小版って感じで楽しかった。
で、AQUA-EPが残ってしまう。いつもなら観て帰るけど、明日も仕事だから断念。結局杉本善徳しか観なかった。ちょっと悔しい。