将来的に兄貴に実家の自分の部屋を明け渡す予定なので、部屋のものの大処分を始める。
とりあえず、もう読まないであろう漫画や小説をブックオフに。
100冊オーバーで1300円。
まあ、持っていった本の中身から考えて妥当だとは思う。
もっと部屋を漁る。
高校時代のもの、もっと言うなら演劇関係の資料が大量に出てくる。
泣きそうになりながら、本当に微妙な評定しながらたくさん捨てる。
ただ、1番頑張った演劇大会のパンフや本気で重過ぎる思い出関係物は捨て切れなかった。
一生取っておくのかもしれない。
ただ、20歳くらいの時に書いた当時の親友と前説扱いでやる予定だった2人芝居の台本(ある種コント)が出てきたのは本気でびびった。
触れてはいけないものって、本当にあるよね。
ここには書かないけど。