相変わらず体力が微妙なんで練習は休んで、学校にてとある劇団が無料公演をしていたので観に行った。

この劇団は自分が大学に入学した時の新入生歓迎祭で、つまり大阪に来た後、初めて観た劇団な気がする。

そのときに見切りをつけてそれ以来観ていない。

となると5年半ぶりくらいか。久しぶりというよりもうその時の人もいないだろ。

観ていると演技・演出の質や力に妙な気恥ずかしさを感じる。

これはなんだろうと考えていたら、これまた大学に入学した年の秋に高校演劇を観た時の気恥ずかしさと同種のものだ。

よく考えると出ている人が全員4回生(かなりあり得ないが)としても22歳。2個下か。

うん、年齢差的に高校演劇のときと同じだな。つか、たぶんそれ以上だな。



無理だと思って30分で離脱。