自転車がやばい。


・前輪のフレームゆがみまくり。

・右ブレーキ大破。

・ギア大破。

・チェーンのびまくり。

・後輪の空気が抜けまくり(パンクではない)


いくらかかっても仕方ないって覚悟で自転車屋に持っていく。



店員「こりゃ1万円以上かかるよ」

俺「あー……」

店員「買い換えたほうが安いね」

俺「そうですよねぇ……」

店員「このまま乗ってるといつか事故るよ」

俺「うーん……とりあえず今日は帰ります」

店員「代車貸してあげようか?」

俺「いや、でもいつ買い換えるかわからないんで……」

店員「え?……まぁ、本人の了承があればこのままで渡すことは出来るけど……」

俺「……言いたいことはわかります、はい」



後半年で卒業して、進路がどうなるかわからんけどおそらく引越すはず。

買い換えるんなら、引っ越すときに捨てて引っ越した先で買いたいと思っている。

だからいくつかのものは無理して使っている。

これが1つ目の理由。

この自転車はこっちに来て数ヵ月後に買った。

言わば、今の生活の大半を一緒に経験している相棒だ。

愛着があって手放したくない。

事故るのが先か、乗れなくなるまで壊れるのが先か、引っ越すまでもつのか。