ちょうど公演があったので地元の劇団の舞台を観に行った。
自分が高1から知っている劇団で、8年前から知っていることになる。言葉にすると随分前に感じるな。
それでも長らく大阪に住んでいるため、2年とか3年ぶりの観劇。その時は劇団オリジナル作品じゃなかったからオリジナル作品を観るのはひょっとして高校以来じゃないか。

そんな久しぶりに観た舞台。
役者もほぼ全て知らない人で、いろいろ変わってはいたのだが、脚本などは確実に洗練されていて、結構楽しめた。

観客もかなり入っていて、「大きくなったなぁー」と生意気に思ったりもした。
と同時に「自分もこっちで劇団を続けていたら…」なんて考えた。

でも実際、長く続けていれば人の気持ちも変わるしたくさんのアクシデントが起こる。
それでも集団を維持出来ている、長く続くとそれもきっと才能。