4月1日にSO505isから3月21日発売のSO902iにしてみた。
こんなに新作の携帯買ったの初めてなんでレポしてみる。
きっともう絶対しない携帯電話レポ。
使用感、まず……小さい!
慣れるまですっげえ扱いにくかった。
これまでの感覚で3・さ・DEFのボタン押そうとすると電源ボタン押しちゃって
初メール送るまでに3回メール作り直す羽目になった。
たまに反応が鈍いことがあるけど、これはFOMA全体なのか?
ネット関係ではラストURLが無いのが地味に痛い。
ショートカット(?)の右下のボタンにiチャネルって有料ニュース機能が割り振られてるんですが、有料なために使う気なし=1個機能無駄にしてる。
前の携帯は新着メールが来たら、メールボタン連打で自動的にメールが来たフォルダに行ってくれたけど、今回のは受信ボックスにしか行かない。これ、痛い。
FOMAにしたことでパケホーダイが可能に。むちゃくちゃデカイ。
これのおかげで無料通話分がほとんど残ってる。
……どうせ電話かけねーよ。
学校にFOMAのアンテナあるんでかなり通じるところが増えた。
これもデカイ。
地下鉄とかでもムーバのときより入るっぽい。
利点がSO902iの場合じゃなくてFOMAならなんでもいいってのが気になるが、愛着も出てきたし割と満足。