昨日はネタとしての成分解析で今日は姓名判断。
別にネットで出来る姓名判断ではない。
気がつけばもう4年以上の付き合いになる大学の先輩Kさんお勧めのちゃんとした姓名判断の人に見てもらった。
一連の失恋話を(おもしろおかしく)そこそこいろんな人にしたのだが、「きっと戻ってきますよ」とか「いいことありますよ」みたいな励ましが多い中、唯一このKさんが「さっさと忘れて自分を磨いたり、次を探せ」と現実的な、さらに言うなら「正直、悠季君が幸せになれる相手だと思えん」と元カ(ryのことをバッサリ切った人でもあります。
まー……、○度浮気されてるとかそんな事実だけを客観的に判断すればそうなるだろうさ。
でも悲しいかな正論でいかないのが恋愛感情。
ぶっちゃけこういうときは正論が1番しんどいっす、Kさん。
言ってくれる人は貴重ですが。
で。
場所は兵庫・西宮。下宿先から往復片道1000円くらい、電車に揺られて1時間半。
こんだけかかったら意地でもいろいろ見てもらおう。
目的地到着。
あれ?普通のアパート?……Kさん?
怪しすぎっす。
不安感バリバリだが覚悟を決めて中へ。
で、中はなんか普通で、さすがに画像も取れなかったんで、覚えている結果だけ箇条書きで発表。
・生年月日判断=バランスが取れててなかなかいい運勢。
・姓名判断=内面はいいもの持っているが、それをうまく表現できず仕事も恋愛も損している。(内運があるが外運がないらしい。内心爆笑)
・2年前と去年は低迷期、今年の9月から復活。来年再来年はいい感じ。
・トップに立つと波風もろに受けて潰れる、2番手3番手のポジションが吉。
・組織に対応できないわけではないが、1人でこつこつやる方がいい。(やぱり内心爆笑)
・そのため、シナリオ向きである。
・30歳くらいに幸運の波が来る。そのため、30歳くらいでちょっと成功して50歳くらいで大成。
平たく言うと、「シナリオがんばれ」って結論でした。
おめでとう、俺。ありがとう、俺。
・おまけ
先生「シナリオって主にどんなジャンルを書いてるんですか?」
自分「ジャンルですか……?(すげぇ、俺向きのジャンルまで判断してくれるのか?)コメディとかわかりやすいのがいいかと思ってるんですけど」
先生「今は、時代物がいいらしいですよ。書き手が少ないらしくて」
自分「ああ、時代考証とかファンを納得させるの大変ですしね」
まさか、姓名判断の先生からシナリオ業界の情報もらうとは思ってませんでしたよ。