携帯を機種変しようと近くの携帯ショップへ。


駐車場には車がいっぱいで、店の前には嫌ってほど自転車があったんで


いっぱいなんかなと思って入ると案の定カウンター(?)はいっぱい。


待つか~と思って適当にディスプレイを眺めていると店員がすぐさま来て


名前聞かれて順番待ちの紙に名前を書かれる。


こんなレストランみたいなこと携帯ショップでもするんだ、とか思っていたら


「変更予定の機種はお決まりでしょうか?」と聞かれた。


ぶっちゃけFOMAの902ならなんでもよかったので近くにあったディスプレイで


「入荷待ち」になっていなかったやつを適当に指差すと


1個だけ在庫があると言う。


「あ、運命かな」とか考えて即決定。


思考時間30秒。


でも1週間待つとクーポンが使えて5000円引きらしいんで1週間待つことにした。


ついでに後2ヶ月待つと使用期間が2年になるのでこれまた3000円くらい安くなると言われた。


そんなこと言ってると機種変のタイミング逃すのは目に見えてるので丁重にお断り。


約2年ってことは歴代の携帯で最長だ。


「この携帯、愛着あるんですよね?」


ある後輩に言われたんだけど、そりゃあ愛着も湧くわな。思い出も詰まってるわな。


今はそれを切り捨てたいわけ(ry