知人のつてでシアターBRAVA! に阿佐ヶ谷スパイダース 『桜飛沫』の仕込み手伝いに行った。
報酬は翌日の公演のチケット。
8;30くらいに現地に行ってワラワラ話して楽屋口から中に入る。
芸能人気分。
手伝いって言っても技術なんて何も無いので、とりあえず「邪魔しない・壊さない」が最大目標(笑)
「このパネル運んで」「ここ押さえてて」などの指令を淡々とこなす。
プロの舞台だけあってセットもすごく、大きい会場の舞台裏に入ってることでテンション上がるかとも思ったが、意外とそうでもない。
これが2年ほど前だったらもうちょっといい気分だったんだろうなぁとしみじみ思ってると昼食。
てっきり弁当かと思ったら、合宿所で出るようなちゃんとした食事。
メニューはご飯・スープ・鶏肉(デミグラスソースつき)・ロールキャベツ・その他副菜。
数週間ぶりのちゃんとした食事は異常に旨くがっつり食う。
昼休憩後再開。
一瞬、考え事して鬱になりかけ、意識が飛びかける。危ない危ない。
16時くらいに仕込みが終わり、照明作業。これはさすがに手伝えないので待機。
荷物を置いている楽屋でぼーっとしていると長塚圭史が来てびっくり。(仕込み日だから役者は来ない予定だった)
あまりに暇なので後輩とロビーに出ていろんなことを話す。
話してて18時くらいになったら、この話を持ってきてくれた知人が来て
「なんなら帰っていいよ。よかったら夕食も食べていって」と言われたのでお言葉に甘える。
ちゃんと夕食食べるの久々。
夕食を食べていても同じ手伝いの人が集まってこないので不審に思っていたが気にせず食べる。
食事が終わり、帰ろうと荷物を持ってちょっとホールを覗いたら何と作業再開してる。
俺と後輩、大 混 乱。
選択肢:→荷物をもう一度置いて作業手伝う。
逃げるように帰る。
荷物をもう一度置いて作業手伝う。
→逃げるように去る。
お疲れ様でした。