おこげ42のブログ -3ページ目

おこげ42のブログ

ブログの説明を入力します。

お疲れ様です。

ここ数日カチンとくる他人からの声にイライラしています。


まず昨日。

事故のリハビリのため、整形外科に通院中。

預け先がないので次男8ヶ月を連れていきました。

待合室ではおとなしい次男に、子供好きな爺婆は声を掛けてくれます。なんなら勝手に触ってきますが、私は特に嫌な気持ちにもならないので可愛がってくれるならば拒否したりはしません。

その中で、ある爺が息子に話かけてきたところ、普段は誰にでも愛想良いのに、泣きそうな声をあげて、顔を背けたのです。人見知りをする月齢だしなぁと思って泣かないようあやしていたら、

爺「人見知りするんかね?」

私「ちょうど時期なんですよ」

爺「人見知りする子は、可愛くないよ。可愛がってもらえないよ」


‥‥‥‥余計なお世話。

むしろ、人見知りする程の知恵がついてきたから喜ばしい事なんですけど。

それに普段はたいてい他人に愛想よし、現に貴方以外にはニコニコしてますからね。

次男は家族や見知った人以外に抱っこされそうになると泣くタイプ。

そんな意地悪言う人だから、本能的に嫌だったんでしょうよ!



一昨日。

長男が保育園で発熱してお迎えに行きクリニックへ。

お腹が緩くオムツからウン汁が漏れて、ズボンにシミがついてしまいました。オムツはクリニックで交換しましたが、ズボンの替えがなく、仕方なくオムツ1枚にしました。

Tシャツはサイズの大きいのを着せていたので、お尻が隠れてる位。

薬局に数メートル歩いて行って、クリニックに引き返せばあとは車乗って帰宅するだけだったので、2歳児だしオムツでいいやと思ったわけです。

その数日メートルを、次男抱っこして、長男の手を引いて歩いていたところ、前から歩いてきた婆さんに話かけられました。

婆「可愛いわね。双子?」

私「違いますよ」

婆「気をつけてね」

私「はい、すぐ車で帰ります」

婆「虐待とか」

は??

婆「ニュースでよくしてるじゃない?気をつけて?」

流石に失礼すぎると思った。

私「こんな可愛い子、虐待できませんよ、ハッハー」

と言い返して歩き去りました。


ババア。

なんも知らんくせに。

いたしかたなくズボン履かせれんかっただけじゃ。薬もらったらすぐ帰るわ、ババアが。


腹立つ。