ぐるぐるぶろぐ。 -6ページ目

ぐるぐるぶろぐ。

| 素敵なお店やハマっているモノ、お気に入りのTENGAまで、トホホなブログに載せて発信します☆

よく居酒屋などで、あまり才能がきらめいてるとは言い難いタイプの上司さまが、「俺だって昔はなあ・・・」的な話をしてる場面を見かけますが、こういうの聞かされる時って気の持ちようをどこに持っていけば良いんだろうね?一応、ウンウンうなずいてはいますけど、「ウム」とか「ハァ」としか応えようが無いんだよね。しらんがな。

で、そういう流れになると至極当たり前のようにベタな話の代名詞、じゃお前はどんな風になりたいんだよ?ってな話になるんだけど、何これ?他にもっと楽しい話とか無いわけ?



で、ボクがどんな風になりたいかって話してる時に気付いたんだけど、「モミモミの実の能力者」ってカマずに言うの、結構難しいのな。




誰にでも一生に一度はモテ期なる時があると聞きますが、まさか二回モテ期が来た人とかいる?え、いるの?



あ、それ一回はボクのです。ちょっと謝ってもらっていいですか?




皆さまはこの「なう」って使ってるんでしょうか?!

これってあれでしょ?!ツイッターと一緒でしょ?ぶっちゃけパクりみたいなもんでしょ?

前にツイッターで呟いたことを、コピペしときゃいいんでしょ?それだったら楽勝!チョロい、チョロい、


・・・の、わりにはあれだね、みんな「おちんちんびろーん」とか言わないのね?!なになに?いつもツイッターで何呟いてんの?