見に来てくださりありがとうございます♪


最近オンラインセミナーを受け、

脳みそがパンパンです。

アウトプットは

もれなくレッスンでしております。


セミナーで、お話を聴いていると

指導法はもちろんのことですが、

生徒さんのことをよく観察されており、

いろんな方向からアプローチして

指導されていました。


目からウロコ情報もあり楽しかったです。


生徒さんを本気で育てようとしているのが、

よく伝わりました!


生徒さんにかける言葉の引き出しも多く、

大変勉強になりました。

N先生ありがとうございましたおねがい




教室でも、コンクールに挑戦する生徒さんや、

学校行事でのピアノ伴奏など、

生徒さんたちが前向きに取り組む姿に

刺激をもらっています。


教室内のオータムコンサートも近づいてきて、

だいぶ曲もまとまってきている生徒さんもいますが、ここで部分練習の大切さを

改めて意識して欲しいと感じています。


みんな通し練習は大好き!


でも、ところどころ演奏しにくいところがありますよね。弾きにくいところは

ご本人が一番わかっているはず。


毎回音を間違える小節や、弾きなおす小節は

通し練習をしててもよくなることはありません。


ちゃんと頭を働かせて、同じ間違いを繰り返さないように意識して練習しないと、

間違った演奏が癖になってしまったら

それをまた、修正する作業が増えてしまいます。


何がいけないのか、考えて練習することを

お勧めします。


レッスン中

生徒さんに、

『あなたの指はいつもドを弾きたがるけど、

本当はレなんだけどな、あなたの指に、私がどれだけお願いしてもきいてくれないの。

〇〇ちゃんが動かそうとしない限り

正しく動いてくれないのよね』


と声かけをすると、

『こら、ダメでしょ!』

と、ゆびに話しかける生徒さんもいて

ほほえましい笑


そういうときは、

私もいっしょに話しかけます!

『お願いね!』


そして、チャレンジしてみると弾けるのです!

ちゃんと考えて弾くようになった瞬間ですね。


考えて丁寧に練習するという積み重ねを

取り入れて欲しいなおねがい


上手になりますよ!


次のレッスンの時に、


まぁキラキラなんということでしょう気づき


こんなに素敵な演奏になったではありませんか拍手


といいたい!お願い!!言わせてラブ


みんな頑張ろう気づき


最後までお読みくださりありがとうございました♪