お昼からは、クラフトタイム!


春のお祭り「イースター」(復活祭)に合わせ、イースターエッグを作ることに!


ところが、大変!!


くろすけが昨日お仕事の途中にTEMILの敷地内に材料のタマゴを落としてしまったみたい…。


タマゴがないと出来ません!

子どもたちにお願いして、タマゴを見つけてもらいに行くことにしました。


みんなが一生懸命探してくれたおかげで無事にタマゴは全部見つかりました!

みんなありがとーう!!






さて、無事にタマゴも見つかったので、クラフトタイムです。


麻紐を使って、鳥の巣を作ったり、

クッションボールを使ってひよこをつくったり、

木の枝や針金を使ってデコレーションしました。


みんなかわいいイースターエッグが完成しました。






クラフトタイムの後は、晩ごはんまで自由時間。

お部屋に入って、荷物整理したり、お布団の準備をしたり、広場であそんだりしました。


今日の晩ごはんはカレーライス!

1人一合以上のカレーをきれいにたいらげました!





夜はキャンプファイヤーです。