今日は・・・音譜

園庭開放のある日には、タラちゃんも良く遊びに

行かせてもらっている“ワイワイガヤガヤ”のある園の

年に1度の「バザー音譜」が開催される日でしたニコニコ

数日前から、園からの招待のお便りが届いていたので音譜

今回は、どんなお楽しみがあるのかと・・・ひらめき電球

タラちゃんと、ワクワクしながら参加させて頂いたmarimoですニコニコ

こちらの園のバザーは、毎回とっても賑やかでアップ

父母会が中心になって、企画・運営されてるとの事で・・・

バザーでは、遊休品の販売・お母さん方の手作り品
   (手さげ・バック・お弁当箱・コップ袋・髪留め・などなど!)

そして、お菓子にジュース!新鮮お野菜もありましたニコニコ

そして、そして、タラちゃんも楽しめるゲームコーナーもありました音譜
                  (有料!)

$~marimoのHappy☆Life~

景品も、とっても充実していてアップ

たくさんの景品にタラちゃんも、嬉しそうでした~ニコニコ

ママ友のお誘いで、お茶席に座って

お抹茶を立てて頂き和菓子も頂いてきましたyo~チョキ

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃんには、ちと大人味だったかしら・・・(* ̄m ̄)プッビックリマーク

先生から頂いた、招待チケットを持って音譜

$~marimoのHappy☆Life~

ヨーヨーすくいをしたりクラッカー

$~marimoのHappy☆Life~

シャボン玉のお土産まで頂いてきましたyo~音譜

$~marimoのHappy☆Life~

チケットと一緒に写っているのは・・・

タラちゃんの今日の勝利品デスニコニコ

と~っても、楽しめた「園のバザー」でしたチョキ



$~marimoのHappy☆Life~
縁あって・・・ラブラブ

“ストライダー”と言う乗り物を購入して

日々、親子でビックリマーク

「あ~だっ!」「こ~っだ!」っと、楽しんでおります音譜

ストライダーの対象年齢は、2歳頃から5歳頃まで・・・

っと、言う事で汗

ほ~んとうに、短い使用期間なので

とことんアップストライダーライフを、楽しみたいと思っているmarimoですチョキ

ストライダーを購入してから、早1ヶ月が経ちましたニコニコ

ストライダーの魅力は、「バランス感覚を養える!」ですが・・・

年に数回行なわれる、「ストライダーカップ」も、

魅力の1つになってます音譜

当の子どもより、親の方の熱が上がっている傾向があるようですが・・・汗

でもまだビックリマーク諸々、判断が出来ずにいる

今のタラちゃんみたいな幼児の、たくさんの可能性を広げてあげられるのも

親の務めと思っております音譜

・・・っと、前置きが長くなってしまいましたがあせる

ストライダーの遠征練習が多いタラちゃんの為に

今日は、午後から「ストライダーのタイヤカバー」なるものを

作成してみましたニコニコ

持ち運びや、車に乗せる時にとっても重宝しそうな感じ合格

布代390円のみで、それ以外は自宅にあったものでチョキ

一応、型紙におこしてみました!新聞紙で・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃん、真似する汗真似する汗

でも、邪魔する事なく一人黙々と

自分の世界に入ってました。(* ̄m ̄)プッ

途中経過ですニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

両脇は、じかにゴムを縫い付けて裏地も付けてみました音譜

タイヤの汚れが付いても、簡単にふき取れそうだしねチョキ

あっと、言う間にビックリマークほぼ完成ですクラッカー

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃんにも簡単に、使用出来るように

マジックテープで、脱着できるようにしてみましたニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

こ~んな感じクラッカー

$~marimoのHappy☆Life~

ヤバあせる家の中でも、乗り回せそうですガーン

さっそく汗家の中で乗り回しているタラちゃん・・・ガーン

言うまでもありません。。。。。あせる

$~marimoのHappy☆Life~
2ヶ月ぶりに・・・

幼稚園の“リトミック教室”の3回目が、ありました音譜

今日は、楽しみにしてタラちゃんを連れて、参加してきましたyo~ニコニコ

いつも、それぞれの園の催しに参加させて頂く度に

思うのですが・・・

平均ビックリマーク男の子の参加者が少なくてしょぼん

いつも、女の子が多く感じますかお

しかも・・・

タラちゃんと、同じくらいのお友達があまり、イナイあせる

特にビックリマーク男の子が・・・ガーン

タラちゃん同様、とっても寂しく感じてるmarimoですしょぼん

でも、今日は大勢のお友達と会えるチャンス大クラッカー

タラちゃんも、朝からとっても楽しみにしてましたyoニコニコ

今日も、体を動かしながらのリトミック音譜

途中、とっても大きな太鼓を先生が用意してくれてひらめき電球

タラちゃんも、バチを自分で持って

ド~~~ッン!!っとクラッカー

$~marimoのHappy☆Life~

とっても、大きな音にあせる

marimoの方がビックリショック!

今回も、あっと!言う間のリトミック教室でした音譜

終了後は、園庭で少しお遊びをしてきましたyoニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

今日は、珍しくジャングルジムによじ登ってました目

園によって、園庭の広さや遊具の充実さも

かなり差があります。。。

体を動かす事が大好きなタラちゃん音譜

やはり汗遊具の充実している園には、魅力を感じるのかしら・・・!?

今回も、とっても楽しそうに遊ばせて頂いてきましたぁ~アップ
たま~に音譜

菓子パンではなく・・・

手造りの焼きたてパンが、無償っっ~~~にビックリマーク

        食べたくなるmarimoですあせる

今日は、タラちゃんの幼児教室で近くまで行ったついでに車

たぶん県内の“パン屋さん”の中でも、ベスト10に入るであろうラブラブ

地元では、とっても評判の高いパン屋さんに寄って来ましたよニコニコ

赤富士通り沿いにあるひらめき電球

  手造りパン工房

     サンクルーさんデス音譜

$~marimoのHappy☆Life~

外観も、とってもオサレな感じのパン屋さんです音譜

$~marimoのHappy☆Life~

最寄の児童館にも、週1回ここのパン屋さんが

出張販売に来てますが・・・

最近、全然児童館に行ってないのでしょぼん

お楽しみのパンが、すっかりご無沙汰になっちゃってましたダウン

出張販売の折にも、たぁ~くさんの種類を

持って来てくれますが食パン

店内には、その倍以上のパンの種類が・・・ラブラブ!

$~marimoのHappy☆Life~

定番のパンをはじめ、サンクルーのオリジナルパンやら

どれもみんな美味しそうでラブラブ!

バリエーションが、とっても豊富で

どれにしようかかなり迷っちゃいます。( ̄m ̄*)ムフフフ  

今日は、8種類のパンをチョイスです音譜

$~marimoのHappy☆Life~

お腹が空いている時は、ついつい買いすぎてしまいそう~ガーン

今回も、しっかり「あん生」を購入デスチョキ

中には、あんこと生クリームが絶妙なバランスで

入っていてラブラブ!

う~んラブラブたまりませぬクラッカー

$~marimoのHappy☆Life~

以前、友達がサンクルーで働いていた時に

marimoのBDの時に、ケーキの代わりに

「あん生」を半ダースプレゼントしてくれた事があって・・・プレゼント

それ以来、「あん生」の大ファンですラブラブ( ̄m ̄*)ムフフフ  

冷凍になって販売されているので

いつもまとめて買って、冷凍庫にストックしておきますチョキ

店内に入ってすぐ左側には、イートインコーナーも

設けられていて、4人掛けのテーブルが3席ほどあります音譜

$~marimoのHappy☆Life~

嬉しい無料のコーヒーサービスも・・・ラブラブ

ゆっくりと、パンを選んで食パン

店内で、焼きたてのパンを頂けるのは

とっても、嬉しいデスニコニコ

今日のおやつは、サンクルーの手造りパンなのでした~音譜

$~marimoのHappy☆Life~
日曜日だと言うのに・・・

    今朝も、しっかり早起きさんだったmarimoですかお

台風も、やっと日本海側へ抜け台風

雨も、だいぶ小康状態になりましたニコニコ

それにしても、良く降りましたぁ~雨あせる

9月1日の早朝に、関東各所で“空が黄色くなってた”ビックリマーク

と、話題になっていたようですが・・・

今朝!!

5時過ぎに、marimoが見た東の空は目

ピンク色から、オレンジ色に・・・

あっ!朝焼けかな~って、思っていると

そのうち、空が一面「黄色」になりました!うげっΣ( ̄□ ̄!)

なっ、なんだ!?この空って、感じ~汗

しかも、雨降ってましたからあせる

$~marimoのHappy☆Life~

ちょっと、わかり難いけど・・・ガーン

辺りの景色も、黄色く染まってましたwa~叫び

台風の影響なのかしらはてなマーク

宏観異常現象の1つはてなマーク

・・・っと、思っていたら6時前に揺れましたガーン

黄色い空は、ほんの数分で

すぐに、いつもの空に戻っていましたけど目

$~marimoのHappy☆Life~

こんなに、“黄色い空”を見たのは初めてだwa~~~あせる
台風接近にともない台風

ぐづついたお天気に輪をかけて雨

すっごく湿度も高くて汗

不快指数が、上がっているmarimoですガーン

今日の午前中は、新学期に入り再び再会となったパンダ

園の未就学園児を対象とする“パンダ教室”のある日でした音譜

数日前に、園からお便りも届いていたので

ひとまず雨も、小康状態になっていたのでくもり

タラちゃんと、参加して来ました~パンダ

園の駐車場に着くと・・・

あら~汗

それらしきお友達の車が、1台も見当たらないあせる

もともと、毎回少人数での“パンダ教室”ですが・・・汗

もしかして今日は、こんなお天気だからガーン

集まる人数も少ないかも~あせる

タラちゃんだけの可能性大ビックリマーク  ビックリマーク ビックリマーク

だとすると、かなり淋しいのでしょぼん

「今日は、帰ろうかぁ~はてなマーク」と、タラちゃんに言ってみると・・・

「ヤダ!!ようちえんいく~~~あせる」だそうですガーン

行ってみると・・・目

やはり、結局本日の参加者は、タラちゃんだけでしたダウン

市内の、ど真ん中にあって一時は、一番多く園児がいて

人気の高い幼稚園だったのに・・・

園開放も、とっても熱心にしてくれるのに・・・

!?人気ないはてなマークはてなマークはてなマーク

自宅から近い、他の幼稚園&保育園の園庭開放日には

毎回かなりの未就園児が集まるのに・・・

!?どうしてはてなマークなぞだぁ~~~ビックリマーク

・・・ってな感じで、今日のパンダ教室は

年少組さんにまじって、先生の人形劇をみたり

8段もある跳び箱に登ってジャンプしたり

一緒に過ごさせてもらった約1時間でしたにひひ

帰り際は、年長組の女の子たち数人が

タラちゃんに声をかけてくれてラブラブ

靴を履かせてくれたり甲斐甲斐しく世話を焼いてくれましたよラブラブ!

家では学習できない事も、こうして集団生活の中へ入っていく事で

学べる事もたくさんあるし、刺激されて行くんだろうなぁ~!( ̄m ̄*)ムフフフ  

な~んてつくずく感じましたかお

早くタラちゃんを、集団生活の中へ

入れたいような・・・

入れたくないような・・・

ちょっと、複雑な心境ですが・・・あせる

今回も、先生にお土産を頂きプレゼント

ごきげんで、帰ってきたタラちゃんでした音譜

$~marimoのHappy☆Life~

さぁ~っそく、帰りの車の中でゴソゴソ開いてましたけど汗

$~marimoのHappy☆Life~

いつもありがとうございま~す音譜  
今日で8月も終わり・・・

3歳のタラちゃんの“夏”ビックリマークは、

たくさんの経験をして音譜

ひとまわり成長して、またちょっと逞しくなったような・・・ニコニコ

8月は、ほぼ毎日“夏休み”気分で過ごしていたmarimoですべーっだ!

明日から9月・・・コスモス

また、タラちゃん関係の外出も増えそうです音譜

タラちゃんが、4月から入園するとなるとひらめき電球

あと、半年とチョッと・・・

昼間、一緒にベタベタ過ごせる時間を、大切にしないとなぁ~!

・・・っと、言う事でビックリマーク えっ!どう言う事!?

う~ん、なんとなくではないけれど・・・  ながっ~あせる

昨日は、タラちゃんと一緒に

霊峰富士山のお膝元で、「パワーチャージ」してきましたニコニコ

向かった先は・・・

北口本宮 富士浅間神社です音譜

$~marimoのHappy☆Life~

marimoにとってこの場所は

なんか気持ちがスッキリすると言うか・・・

元気になれるようなアップパワースポット的な

とっても落ち着ける場所なんですニコニコ

初詣は、勿論音譜たま~に、フラッっと立ち寄る事もしばしばデスクローバー

さぁ~ラブラブタラちゃん、いっぱい良い“気”を、頂いてきましょうネニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

鳥居をくぐった瞬間から

空気が変る感じがとっても良くわかります音譜

昨日みたいに、とっても晴れている日でも空気がヒンヤリしていて

澄んだ空気が満ち溢れてる感じデス音譜

樹齢数百年を数えるであろう杉の大木の並木参道の

なんとも静寂なこの空間は

リフレッシュできる感じがして、とっても落ち着きます霧

$~marimoのHappy☆Life~

昨年の夏も、タラちゃんと2人で

ここにお参りに来ましたが・・・

その時は、タラちゃん全然自分で歩いてくれずあせる

この長い参道を、往復抱っこして歩いたものでしたガーン

今回は、1度も抱っこをせがまれる事なく

森林浴をしながらお参りできましたチョキ

$~marimoのHappy☆Life~

さぁ~! 日本最大木造鳥居の“大鳥居”の前に来ましたよニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

下には、と~っても澄んだ綺麗なお水が流れていました目

タラちゃんたら汗

鯉さんがいないむかっ鯉さんがいないむかっを、連呼していましたがあせる

$~marimoのHappy☆Life~

まずは、境内の手水舎でお清めデスニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

手水舎のお水は、霊峰富士の湧き水を引いているそうですが

とっても冷たくて気持ちよかったwa~音譜

$~marimoのHappy☆Life~

手水舎のすぐ脇には、と~っても大きな大きな“太郎杉”があります。

$~marimoのHappy☆Life~

樹齢何千年なのかなぁ~はてなマーク

とっても、パワーありそう~アップ

そして、国の重要文化財でもある「本社殿」へ・・・

$~marimoのHappy☆Life~

神秘的な空気が満ちている本社殿で

タラちゃんと、ゆっくりお参りを済ませた後は

おみくじを引いてみましたよ。( ̄m ̄*)ムフフフ  

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃんが、中吉音譜

そしてmarimoが、大吉でしたラブラブラブラブラブラブ

この大吉は、とっても嬉しい大吉ニコニコ

来て良かったwa~音譜

実は最近になって、ちょっと心配事と言うか・・・

心がモヤモヤしてる事があったのですがあせる

おみくじによると・・・

「なにをしても、幸運のもとになります」って、ありましたラブラブ

しかも、“願い事”は・・・

「のぞみのままです。」っだそうで~すアップ

良かった音譜良かった音譜

なんか、胸の中にあったモヤモヤが、スーッと抜けていったwa~チョキ

タラちゃんも、まずまずの運勢のようで良かったwa~~~ニコニコ

あっビックリマークタラちゃんは、これが人生はじめての“おみくじ”でしたにひひ

そして、トトロの森に出てきそうな目

大きな、大きな杉の木に触らせてもらって

パワーも少しわけてもらってきましたニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

本社殿の脇を通って奥へ進むと

山頂へ続く、富士登山道吉田口の起点となっています。

境内の中にいると

すべての所から富士山の強いエネルギーを

感じるようなそんな気分に・・・

そこを歩くだけで、“気“が充実してくるような

そんな気分に浸れましたラブラブ

お参りの後には、タラちゃんの心身健全・交通安全を祈願して

「わらべ守り」を、購入してきました音譜

$~marimoのHappy☆Life~

境内のそばにいた、シカさんと

$~marimoのHappy☆Life~

ウサギさんが、

$~marimoのHappy☆Life~

そっと、タラちゃんとmarimoのささやきを

聞いているかのようでした。( ̄m ̄*)ムフフフ  

$~marimoのHappy☆Life~

開運パワーを、チャージできたかなぁ~アップ
                  ( ̄m ̄*)ムフフフ  ラブラブ
雨に降られたあせる“ふじてん”でのストライダー観戦ビックリマーク

ひたすら、ストライダーを乗り回していたタラちゃん・・・

勿論ダウン上着は、ビショビショあせる

傘を差して観戦していたパパさんは無傷・・・

同じく傘を差していたけれど汗

なぜか、足元だけは激しくびしょ濡れのmarimoでしたガーン

タラちゃんの着替えは、一式持ち歩いていたけれど

だいぶ濡れて体が冷えたであろう!と、言う事で・・・

帰りは、温泉に浸かって体を温めてきましたよニコニコ

今回は、帰り道の途中にある

   「河口湖温泉寺」さんに寄ってきました温泉

$~marimoのHappy☆Life~

こちらの温泉は、初めてですがニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

純和風で、とっても重みのある木のぬくもりを

感じさせる立派なお屋敷風の温泉でした温泉

$~marimoのHappy☆Life~

今日は、タラちゃんも朝から1日動きまわって

疲れていると思うので、せいぜい一風呂が限界汗

パパさんと、「入れるだけ入ってましょう~チョキ」と言う事でひらめき電球

パパさん&タラちゃんと、marimoに別れて

湯冶開始で~すニコニコ

我先にと、一目散にお風呂へ向かうタラちゃんです音譜

$~marimoのHappy☆Life~

ど~ぞラブラブごゆっくりぃ~~~アップ

$~marimoのHappy☆Life~

今日は、タラちゃん珍しく入浴後に牛乳ではなく

アイスを食べてました目

$~marimoのHappy☆Life~

帰り際、せっかく温泉に浸かってキレイになったのにあせる

庭の石にへばりついて、鯉を眺めていたタラちゃんでしたダウン

$~marimoのHappy☆Life~

さぁ~、おウチまでお昼寝をしていってねぐぅぐぅ

この後は、チームmarimoの面々とお食事会ですよ音譜

本日は、とっても内容の濃い日曜日だwa~音譜

パパさんは、お盆休みから家族サービスに付き合って

ハードだわよねダウン

お盆明けも、連日遅くまでお祭りの練習やら、お祭りやらで

忙しかったねガーン

8月も、あっと言う間に過ぎてDASH!

最後の日曜日でしたビックリマーク

タラちゃん、3歳の夏ヒマワリ

数々の、楽しい思い出がたくさん出来ました音譜

パパさん、お疲れの所・・・

    タラちゃんの為に、ありがとうね~チョキ
こどもの城フェスタ会場のアイメッセ山梨から

精進湖線を通って、鳴沢村入りし

    富士山麓の“ふじてんリゾート”に

           向かったmarimoです音譜

$~marimoのHappy☆Life~

目指すのは・・・

   『ひよこライダーズカップ』!!

$~marimoのHappy☆Life~

甲府は、カンカンの日差しが照りつけていましたが・・・

精進湖にさしかかった辺りから

ググッと気温が低くなり、今にも降ってきそうな雲行きです雷

それにしても、こっちは涼し~~~い音譜

車中からの景色は、赤松とススキ!ススキ!ススキ!

$~marimoのHappy☆Life~

秋だわぁ~~~もみじ

途中!渋滞にハマってしまいましたがあせる

午後のレースには、なんとか間に合いそう~ニコニコ

会場近くになるにしたがって、雨が・・・ダウン雨

かなり強く降ってきてしまいましたしょぼん

着いた時には、かなりの豪雨になってましたガーン

それでも、テントがチラホラ見えたので目

傘をさして・・・

タラちゃんは、メットとストライダーを持参して
    (持って行くんだ!と聞かなかったのでガーン
       渋々あせる雨の中でしたが、乗らせてあげる事になりました。)

レースコースの近くまで行ってみると・・・

2・3歳くらいの子供たちが、やはり雨の中雨

お構いなしに、元気にストライダーを乗り回してました~かお

$~marimoのHappy☆Life~

さっそく、一緒になってストライダーを楽しんでいましたyo~音譜

ふじてんは、以前スキーをしに来た事はあるけれど

OFFシーズンは、はじめてかお

見頃を終えてしまった、ユリの花ですが

販売されているお花を、少しだけ楽しむ事ができましたニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

さて・・・音譜

ストライダー購入と同時に、この「ひよこライダーズカップ」の

存在を知ったパパさん!

タラちゃんを、エントリーさせようと

会場に問い合わせてみたりしましたが・・・

この大会は、mixiの「ストライダーコミ」で有志が立ち上げた

草レース!スポンサーなしの手弁当で企画運営されてるビックリマーク

と、言う事で・・・

今回は、ギャラリーとして参戦させて頂きましたニコニコ

午後のレースには、間に合いましたが・・・

雨の為、一時中断との事でした汗

その間に、とっても面白いレースを見せて頂きましたyo音譜

$~marimoのHappy☆Life~

ひよこライダー!ならぬ汗

んやビックリマークおやぢライダー!クラッカー・・・失礼ガーン

にわとりライダー!?の登場に

かなり楽しませてもらっちゃいました音譜
            ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

パパさんたち、雨に濡れて重馬場なコースをあせる

すってん転びながら、大奮闘の激走レースを見せてくれましたニコニコ

パパさん&ママさんたちの奮闘する姿に、ひよこライダーたちも

さぞかし刺激されたと思いマスアップ

子どもも、大人も、家族一緒に楽しめる時間を

共有できるのって素敵ですね・・・ラブラブ

心配していた雨もおさまり、レース再会になりましたクラッカー

$~marimoのHappy☆Life~

みんな、頑張れビックリマーク頑張れビックリマーク

$~marimoのHappy☆Life~

子どもたちの頑張りは勿論ラブラブ

裏方の、パパ・ママ!そして、スタッフの方々の

チームワークの良さに、遠巻きながら見せて頂いていて

とっても感動しました音譜

ストライダーチームも、あるそうですが

こんな素敵なチームが、身近にあったら嬉しいんだけどなぁ~ラブラブ

「ひよこライダーズカップ」とっても、楽しく観戦させて

頂き、どうもありがとうございました。 m(__)m音譜

ひよこライダーの皆さん、どうもお疲れさまでした音譜

そして、関係者の方々も、大変お疲れさまでした音譜

我が家のタラちゃんも、もっと練習してみんなみたいに上手に

ストライダーに乗れるようになるともっと、楽しいだろうなぁ~アップ

$~marimoのHappy☆Life~

さぁ~ひらめき電球特訓だぁ~メラメラ

$~marimoのHappy☆Life~

今回は、たくさんストライダーキッズたちに会えて

良かったね~ラブラブ

また、どこかで会えるといいね・・・音譜

$~marimoのHappy☆Life~
楽しい体験型のイベントが、たくさん企画されていた音譜

  “やまなし こどもの城フェステバル”

        の、会場には・・・

タラちゃんが、夢中になってしまいそうな目

『ストライダー広場』が、ありました音譜

目ざとく見つけた2人は・・・

      そそくさと、先に行ってしまいました汗

気が付くと、すっかり置いていかれてしまっていたmarimoですガーン

後から行ってみると、ちょうどタラちゃんが、

意気揚々とアップヘルメットをかぶって

ストライダーに試乗する所でしたニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

日頃の練習の成果もあり・・・!?

上手に乗りこなせてるようでしたチョキ

$~marimoのHappy☆Life~

普段は、寂しく1人でストライダーに乗って練習している

タラちゃんですが・・・汗

今日は、周りにストライダーに乗ったお友達が

たくさんいるので、とっても楽しそう~ニコニコ

なかなか、降りたがらずにガーン

かなりしつこく乗り回していたタラちゃんですあせる

$~marimoのHappy☆Life~

そうこうしている間に、最初の「模擬レース」の時間になったので時計

タラちゃんビックリマーク初めてとなる『レース』に

エントリーさせてもらっちゃいました。( ̄m ̄*)ムフフフ  

・・・っと、言っても本格的なレースではなくにひひ

年齢分けも、な~んにもナシのとってもフランクな

気軽に参加できるレースですニコニコ

でも、タラちゃんにとっては記念すべき“初レース”!!
                    ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

$~marimoのHappy☆Life~

3人1組で、3・2・1・さぁ~ビックリマークSTARTですクラッカー

タラちゃん・・・

期待に、おおいに応えてくれました合格合格合格

ダントツに早かったですニコニコ

Winner~~~王冠2クラッカー

おめでとうタラちゃん~~~ニコニコ

勝利インタビューです・・・( ̄m ̄*)ムフフフ  ラブラブ

$~marimoのHappy☆Life~

これに気を良くした、タラちゃん&パパさんラブラブ

実はこの日ビックリマーク県内で、ストライダーの草レースが

行なわれていたのですが・・・
   (パパさん!本当は、タラちゃんをこのレースにエントリー
          させたかったみたい。。。         )

そちらの方に、行ってみようよ!・・・っと。言う事になり

急遽、イベント会場を後にして

時間短縮の為ビックリマーク車内で、昼食!?おやつ!?を取って

 $~marimoのHappy☆Life~

足早に、今度は、ストライダーのレース会場に向かったのでした~音譜