今日は・・・
園庭開放のある日には、タラちゃんも良く遊びに
行かせてもらっている“ワイワイガヤガヤ”のある園の
年に1度の「バザー
」が開催される日でした
数日前から、園からの招待のお便りが届いていたので
今回は、どんなお楽しみがあるのかと・・・
タラちゃんと、ワクワクしながら参加させて頂いたmarimoです
こちらの園のバザーは、毎回とっても賑やかで
父母会が中心になって、企画・運営されてるとの事で・・・
バザーでは、遊休品の販売・お母さん方の手作り品
(手さげ・バック・お弁当箱・コップ袋・髪留め・などなど!)
そして、お菓子にジュース!新鮮お野菜もありました
そして、そして、タラちゃんも楽しめるゲームコーナーもありました
(有料!)

景品も、とっても充実していて
たくさんの景品にタラちゃんも、嬉しそうでした~
ママ友のお誘いで、お茶席に座って
お抹茶を立てて頂き和菓子も頂いてきましたyo~

タラちゃんには、ちと大人味だったかしら・・・(* ̄m ̄)プッ
先生から頂いた、招待チケットを持って

ヨーヨーすくいをしたり

シャボン玉のお土産まで頂いてきましたyo~

チケットと一緒に写っているのは・・・
タラちゃんの今日の勝利品デス
と~っても、楽しめた「園のバザー」でした


園庭開放のある日には、タラちゃんも良く遊びに
行かせてもらっている“ワイワイガヤガヤ”のある園の
年に1度の「バザー
」が開催される日でした
数日前から、園からの招待のお便りが届いていたので

今回は、どんなお楽しみがあるのかと・・・

タラちゃんと、ワクワクしながら参加させて頂いたmarimoです

こちらの園のバザーは、毎回とっても賑やかで

父母会が中心になって、企画・運営されてるとの事で・・・
バザーでは、遊休品の販売・お母さん方の手作り品
(手さげ・バック・お弁当箱・コップ袋・髪留め・などなど!)
そして、お菓子にジュース!新鮮お野菜もありました

そして、そして、タラちゃんも楽しめるゲームコーナーもありました

(有料!)

景品も、とっても充実していて

たくさんの景品にタラちゃんも、嬉しそうでした~

ママ友のお誘いで、お茶席に座って
お抹茶を立てて頂き和菓子も頂いてきましたyo~


タラちゃんには、ちと大人味だったかしら・・・(* ̄m ̄)プッ

先生から頂いた、招待チケットを持って


ヨーヨーすくいをしたり


シャボン玉のお土産まで頂いてきましたyo~


チケットと一緒に写っているのは・・・
タラちゃんの今日の勝利品デス

と~っても、楽しめた「園のバザー」でした















っと




































鯉さんがいない










































