今年も、ご近所の方から
初なりの「そら豆」を、おすそ分けして頂きました

塩ゆでした「そら豆」と、お風呂上りの冷えたBEER
1日の疲れが、一気に、吹っ飛ぶmarimoです
そら豆と言えば・・・
タラちゃんの愛読している絵本の中に
「そらまめくんのぼくのいちにち」と言う絵本があります。

枝豆に、グリンピースに、えんどう豆は、度々食卓に上がりますが
「そら豆」は、めったに登場しない我が家
タラちゃんの「そら豆」認識度20%くらいって事で
幼稚園から帰って来るタラちゃんを待って
そら豆の皮むきをしましたよ
絵本を広げながら・・・
あ~だ
こ~だ
を、レクチャーし

絵本の中で登場する、そら豆くんの
綿のように柔らかいふわふわベットを

指で、ツンツンしながら・・・

そら豆剥きを、お手伝いしてもらいましたよ
タラちゃんが剥いてくれた「そら豆」・・・
この日は、マヨ&チーズをトッピングして
こんがりトースターで焼いて、頂きましたよ

タラちゃんは、そら豆よりも・・・
どうやら、グリンピースの方が好みみたいですけどね・・・
初なりの「そら豆」を、おすそ分けして頂きました


塩ゆでした「そら豆」と、お風呂上りの冷えたBEER

1日の疲れが、一気に、吹っ飛ぶmarimoです

そら豆と言えば・・・

タラちゃんの愛読している絵本の中に
「そらまめくんのぼくのいちにち」と言う絵本があります。

枝豆に、グリンピースに、えんどう豆は、度々食卓に上がりますが
「そら豆」は、めったに登場しない我が家

タラちゃんの「そら豆」認識度20%くらいって事で

幼稚園から帰って来るタラちゃんを待って
そら豆の皮むきをしましたよ

絵本を広げながら・・・
あ~だ




絵本の中で登場する、そら豆くんの
綿のように柔らかいふわふわベットを


指で、ツンツンしながら・・・


そら豆剥きを、お手伝いしてもらいましたよ

タラちゃんが剥いてくれた「そら豆」・・・
この日は、マヨ&チーズをトッピングして
こんがりトースターで焼いて、頂きましたよ


タラちゃんは、そら豆よりも・・・
どうやら、グリンピースの方が好みみたいですけどね・・・
