近頃は、晴天になると・・・
とっても、爽やかな風が吹き
暑さも、感じる事が多くなって来ました
季節は、しっかり廻っているのですね・・・
タラちゃんも、入園してから1ヶ月が過ぎ・・・
自分なりのペースで、少しづつお友達とのコミニュケーションも
取れて来ているみたいで
お家に帰って来てからも、お友達のお名前を出して
お話をしてくれるようになりました
先週から、学年事に春の遠足が始まり
今週は、年少組さんの「プチ遠足」がありました
今回の「プチ遠足」は・・・
日頃、タラちゃんがお話してくれる
お友達の事を、知るチャンス
そして・・・
marimo的には、他のお母さん方とも、お話出来るチャンスです
おやつも、たくさん用意して
いつもよりも、ちょっと早起きして
お弁当作りも頑張ってみたmarimoです
初めてのプチ遠足なので・・・
いつもの、お弁当箱brのお弁当では
若干、味気ないかな~
と、思ったので・・・
2人分のお弁当なので、今回は“ミスドの2段重”に
お弁当を作ってみました

タラちゃんが、食べやすいように
プチおにぎり&サンドウイッチに
おかずが、少々・・・・・
タラちゃんも、いつもよりちょっと豪華なお弁当に
ワクワクの様子でしたよ
遠足の方は・・・
本当に、「プチ」な遠足で
幼稚園から、歩いて10分程度の距離にある小さな公園でしたが・・・
でも、タラちゃんを含め
クラスのお友達もパパ&ママと、一緒で嬉しそう~
荷物を置いてからは、公園の周りをみんなで散策です

先生が用意してくれた、親子ゲームもありました
頑張ったご褒美に、メダルも掛けてもらいました

た~~~くさん!体をうごかした後は・・・
お待ちかねの
お弁当タイムです
暑かったので
靴下まで脱いで
すっかりくつろぎながらの、お弁当タイムのタラちゃん~

午後からは、先生が大きな大きな「腹ペコあおむし」の本を
読んでくれたり・・・

手遊びも、たくさんして遊んでくれました

公園内の遊具でも、たくさん遊んだり
とっても、充実した「プチ遠足」になったのでした・・・


とっても、爽やかな風が吹き

暑さも、感じる事が多くなって来ました

季節は、しっかり廻っているのですね・・・

タラちゃんも、入園してから1ヶ月が過ぎ・・・
自分なりのペースで、少しづつお友達とのコミニュケーションも
取れて来ているみたいで

お家に帰って来てからも、お友達のお名前を出して
お話をしてくれるようになりました

先週から、学年事に春の遠足が始まり

今週は、年少組さんの「プチ遠足」がありました

今回の「プチ遠足」は・・・
日頃、タラちゃんがお話してくれる

お友達の事を、知るチャンス

そして・・・
marimo的には、他のお母さん方とも、お話出来るチャンスです

おやつも、たくさん用意して

いつもよりも、ちょっと早起きして
お弁当作りも頑張ってみたmarimoです

初めてのプチ遠足なので・・・

いつもの、お弁当箱brのお弁当では

若干、味気ないかな~

と、思ったので・・・

2人分のお弁当なので、今回は“ミスドの2段重”に
お弁当を作ってみました


タラちゃんが、食べやすいように

プチおにぎり&サンドウイッチに

おかずが、少々・・・・・

タラちゃんも、いつもよりちょっと豪華なお弁当に
ワクワクの様子でしたよ

遠足の方は・・・
本当に、「プチ」な遠足で

幼稚園から、歩いて10分程度の距離にある小さな公園でしたが・・・

でも、タラちゃんを含め

クラスのお友達もパパ&ママと、一緒で嬉しそう~

荷物を置いてからは、公園の周りをみんなで散策です


先生が用意してくれた、親子ゲームもありました

頑張ったご褒美に、メダルも掛けてもらいました


た~~~くさん!体をうごかした後は・・・
お待ちかねの


暑かったので


すっかりくつろぎながらの、お弁当タイムのタラちゃん~


午後からは、先生が大きな大きな「腹ペコあおむし」の本を
読んでくれたり・・・


手遊びも、たくさんして遊んでくれました


公園内の遊具でも、たくさん遊んだり

とっても、充実した「プチ遠足」になったのでした・・・

