地元で毎年、この時期になると開催される

   ”ふるさと産業まつり”もみじ

昨年の共催イベントの、“消防まつり”は

なかなか充実していましたニコニコ

今年も同時開催の、その消防まつりに期待してキラキラ

タラちゃんと2人で、覗きに行ってきたmarimoですニコニコ

ですが・・・ビックリマーク

期待していた“消防まつり”の方は

昨年とは違いしょぼん

ずいぶん・・・質素な感じで行なわれていました汗

やはり・・・

震災の影響もあったのでしょうか・・・はてなマーク

タラちゃんも、とっても楽しみにしていたので

チョッと残念しょぼんダウン

・・・・・

気を取り直して、同じく共催イベントの

“移動動物園へ”ぶーぶー足あと

$~marimoのHappy☆Life~

アヒル・ウサギ・ミニブタ・ヤギ・が、いましたよニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

はるばるお隣の県の、静岡からやって来たみたいですウサギ

タラちゃん、100円でエサを購入して

さっそく、ヤギさんからエサやりを開始しましたよ目

$~marimoのHappy☆Life~

お次は・・・

タラちゃん、始まる前から1番に並んで待っていた

無料で体験できる“乗馬”です馬

$~marimoのHappy☆Life~

今年も、地元農産物やお米などの

たくさんの出店が、ありましたニコニコ

中でも、タラちゃんが真っ先に向かったのは

パン屋さん・・・食パン

大好きなドーナツを、目ざとく見つけましたよ目

$~marimoのHappy☆Life~

そして・・・

牛乳も販売していたのを目ざとく見つけて目

ちゃっかり、席を陣取ってパク付いていましたwa~音譜

$~marimoのHappy☆Life~

牛乳を販売していた、おじさんに

「ビンの牛乳音譜お買い得だからビックリマーク」っと

5本セットを勧められてしまいかお

若干、お荷物になっていましたwa~汗

タラちゃんが、お腹を満たしている間腕時計

marimoは、フラフラと出店されているお店を物色です目

地元で人気の、“厚焼きたまご”のお店も

今回、初出店されていたので音譜

味見もさせて頂きながら、お買い上げ~ニコニコ

しかも、いつもよりお安く販売されてましたアップ

その他にも、手作り食品の品々を少々と

この間の、「つる産業まつり」でも出店されていた
            
“パワーストーン”のブースにも寄って

お願いしておいた、モノを受け取りニコニコ

再び、タラちゃんの元へ・・・( ̄m ̄〃)

$~marimoのHappy☆Life~

舞台で、行なわれていた音譜

“よさこいソーラン”を、真剣な眼差しで見ていましたwa~ ( ̄m ̄*)ムフフフ  

さて、今度は2人でもう少しゆっくりと

眺めて回りましょうかぁ~音譜