金曜日は・・・

夏休み中の実弟のお誘いで音譜

実弟の子ども達と一緒に、忍野方面へ

遊びに連れて行ってもらった、タラちゃんとmarimoですニコニコ

向かった先は・・・

「山梨県立富士湧水の里水族館」や「森の学習館」などがある

『さかな公園』で~す音譜

$~marimoのHappy☆Life~

公園内にはアスレチックや水遊び場もあるので

タラちゃんも、遊ぶのを楽しみにしていましたが汗

途中で、雨に降られてしまいしょぼん

残念ながら館内だけで過ごして来ましたダウン

タラちゃんを連れてここに来るのは、今回で4回目ですニコニコ

来る度に、違ったリアクションをしてくれるので

その都度とってもおもしろいデス。 ( ̄m ̄*)ムフフフ  

$~marimoのHappy☆Life~

節電中の為か!?以前来た時に比べると

館内が、薄暗く所々影響があるように感じました汗

森の中の水族館なのでうお座

淡水魚オンリーですけど目

釣り好きな少年&おやぢくん達には、大きな淡水魚が

たくさんいてうお座たまらないかも・・・( ̄m ̄*)ムフフフ 

 $~marimoのHappy☆Life~

タラちゃんも、所狭しと動き回って

お魚さんたちを、観賞していました音譜

$~marimoのHappy☆Life~

夏休み中と言う事もあって

期間限定の展示物も幾つかありましたよニコニコ

童謡の歌にちなんだ生き物・・・

$~marimoのHappy☆Life~

とか・・・目

$~marimoのHappy☆Life~

他にも、“かたつむり”や“めだか”などなど・・・

2Fには、たくさんの昆虫も展示されていましたよニコニコ

ヘラクレスに目

$~marimoのHappy☆Life~

コーカサスなんかも目

$~marimoのHappy☆Life~

コーカサスは、生で見るのは初めてのような・・・!?

$~marimoのHappy☆Life~

他にも、クワガタ系とか

お高そうな¥昆虫くんたちがずらりと並んでマシタニコニコ

お隣の建物の「森の学習館」も覗いてみましたよ音譜

$~marimoのHappy☆Life~

工作をしている子どもたちの邪魔にならないように

静に館内を一回り・・・

$~marimoのHappy☆Life~

紙ねんどで作った作品みたいですニコニコ

夏休みの工作っぽくて、良いですね~アップ

$~marimoのHappy☆Life~

お~きなツキノワグマ・イノシシ・シカのはく製も

展示されていましたよニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃん、すこ~しビビッてマシタあせる( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

館内を一回りした後に向かった先は・・・

名水で有名な、『忍野八海』で~す音譜

こちらは、タラちゃんは初めてです。

marimoも、多分15年ぶりくらいでしょうか・・・!?

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃんと、しっかり手を繋いでないと

人が多くてぶつかったたりして汗

水深10mと言う、それはそれは吸い込まれそうなくらい汗

透明で、綺麗な深~いあせる深~いあせる池の中に落ちやしないかとガーン

ヒヤヒヤだったのであせる

忍野八海ならではの、風景の写真どころじゃなかったデスダウン

雨上がりで、忍野八海から雄大な富士山を

眺める事も出来なくてちょっと、残念でしたしょぼん

それにしても、富士山の雪解け水は

とっても冷たかったwa~~~~~叫び

$~marimoのHappy☆Life~