ドラキッズのまでの時間調整の為に、
立ち寄った「下吉田駅」・・・
お話には、聞いていましたが
とっても、素敵にリニューアルされていて
ビックリィ~~~
のmarimoです

登山電車、カババス、富士山駅のデザインを、
手がけたデザイナーさんによる、デザインの駅のようですが・・・
構内のベンチは、後ろの絵の富士山をモチーフにしたであろう
曲線美の美しいベンチが、ありましたyo

そして、とっても雰囲気にマッチした
素敵な富士山の絵も、飾ってありました

すべてにおいて、癒しの空間的な雰囲気の漂う
下吉田駅!とっても気に入りました
タラちゃんも、改札口から上下線の電車を
見学できたりして、ご満悦でしたyo

構内の外には、なんと「ブルートレイン」がありました

ブルートレインテラスとなっているようで、
週末限定で、中を見学出来るみたいです
残念ながら、この日は・・・
こんな感じでの、外からの見学のみになってしまいました

そして、その反対側にも・・・
タラちゃんの目を引く、電車が

こちらの方は、下吉田倶楽部と言うカフェ内に入ると
近くで、見学出来るようでしたが、
そんなに、ゆっくり出来る時間はなかったので
こちらも、柵越しの見学のみとなりました。 (* ̄m ̄)プッ

色々な意味で、ナンとも“子鉄”にはたまらない
シュチュエーションの揃った、下吉田駅でした
今度は、ぜひ週末に「ブルートレイン」テラスに
お邪魔してみたいなぁ~
立ち寄った「下吉田駅」・・・

お話には、聞いていましたが

とっても、素敵にリニューアルされていて
ビックリィ~~~



登山電車、カババス、富士山駅のデザインを、
手がけたデザイナーさんによる、デザインの駅のようですが・・・

構内のベンチは、後ろの絵の富士山をモチーフにしたであろう
曲線美の美しいベンチが、ありましたyo


そして、とっても雰囲気にマッチした
素敵な富士山の絵も、飾ってありました


すべてにおいて、癒しの空間的な雰囲気の漂う
下吉田駅!とっても気に入りました

タラちゃんも、改札口から上下線の電車を
見学できたりして、ご満悦でしたyo


構内の外には、なんと「ブルートレイン」がありました


ブルートレインテラスとなっているようで、
週末限定で、中を見学出来るみたいです

残念ながら、この日は・・・
こんな感じでの、外からの見学のみになってしまいました


そして、その反対側にも・・・
タラちゃんの目を引く、電車が


こちらの方は、下吉田倶楽部と言うカフェ内に入ると
近くで、見学出来るようでしたが、
そんなに、ゆっくり出来る時間はなかったので

こちらも、柵越しの見学のみとなりました。 (* ̄m ̄)プッ

色々な意味で、ナンとも“子鉄”にはたまらない
シュチュエーションの揃った、下吉田駅でした

今度は、ぜひ週末に「ブルートレイン」テラスに
お邪魔してみたいなぁ~
