富士山駅から、河口湖駅までの往復の

短い距離でしたがべーっだ!

電車好きのタラちゃんと、つかの間の電車の旅!?

楽しんできたmarimoです音譜

$~marimoのHappy☆Life~

富士山駅のホームへ入ると

すぐに、ふじさん特急がやってきました電車

$~marimoのHappy☆Life~

ホームには、カワイイイラストのふじさん特急の

乗車口の案内がありましたニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

それぞれの乗車口のイラストが全部違っていて

見るだけでも楽しめました音譜

そう、そうビックリマーク

改札口の切符は、自動改札ではなくて・・・

以外にも、1枚1枚に、スタンプを押してました目

$~marimoのHappy☆Life~

これにも、何か“こだわり”があるのかなぁ~!?

さて・・・

河口湖駅に着くと目

タラちゃん&marimoが乗りたがっていた

「登山電車」が止まっていましたラブラブ

$~marimoのHappy☆Life~

赤富士1号車・青富士2号車のどちらの車内も

とっても魅力的な内装なんですぅ~ラブラブ

1度、乗車してみたいなァ~ニコニコ

そして・・・

反対側のホームには目

お目当ての、「トーマスランド号」がラブラブ!

$~marimoのHappy☆Life~

「帰りは、これに乗って帰れるんだァ~音譜」と、

タラちゃん、大はしゃぎクラッカー

$~marimoのHappy☆Life~

ヘットマークがイカしてますよね~ニコニコ

ホント、カラフルな外観が目を引きます音譜

河口湖駅の構内では、オルゴールの

ミュージックボックスの音色を聞いて楽しみましたニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

そうこう、しているうちに・・・

トーマスランド号の発車時刻にニコニコ

車内は、オール「トーマス」ラブラブ

$~marimoのHappy☆Life~

トーマスと仲間たちが、所狭しとペイントされていましたよ音譜

タラちゃん、とっても嬉しそうでしたラブラブ!

立体的なトーマスチェアーに座ってみたり目

$~marimoのHappy☆Life~

パーシーチェアーにも座ってみましたよ目

$~marimoのHappy☆Life~

座り心地は、別として・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

子供たちにとっては、最高の電車なんだろうなァ~音譜

キッズ運転席にも座って、運転士さんの気分も

体験しちゃいましたよ~チョキ

$~marimoのHappy☆Life~

平日の、お昼すぎの時間帯だったので

結構空いていて、キッズ席は、タラちゃんの貸切状態でしたかお

運転士さんと、同じ帽子をかぶって

安全確認!発車オ~ライビックリマーク

$~marimoのHappy☆Life~

ホントに、短いトーマスランド号の乗車になってしまったけどあせる

ちょっとした、子鉄&ママ鉄気分を味わえちゃいました。( ̄m ̄*)ムフフフ  

名残惜しそうにしょぼん電車を見送るタラちゃん汗

$~marimoのHappy☆Life~

見えなくなるまで、手を振っていましたしょぼん

$~marimoのHappy☆Life~

また、機会があったらきっと、乗せてあげるからネ~チョキ