日替わりで、近場の幼稚園の園開放に参加させて頂いている
タラちゃんとmarimoです
今日は、2回目の参加となる“パンダ教室”に参加して来ました
前回より、少し少ない5組の親子の参加でしたが・・・
有り難い事に、冷房の効いたお部屋で
今回も、手遊びから始まって
あかずきんちゃんのエプロンシアターをして頂いたり
七夕のお飾りを作ったりして来ました
先生が用意してくれた、七夕セット(笹入り)の
短冊にマジックで、色づけ開始デス

タラちゃんとmarimoの共同作業開始~~~

ほぼ!marimoの作業の方が多かったような感じでしたが・・・

紐通しが、上手に出来なくて
ブ~たれてしまう場面もありましたが

なんとか完成出来ました
完成後は、またまた先生から“おやつ”の差し入れを
頂いて、ご機嫌なタラちゃんです

今回は、ママ達にも冷たくて美味しいジュースの差し入れを
頂きました
おやつの後は、トンネル遊びをしたり
たくさんの遊具で遊ばせて頂きました

今日は、会えるのを楽しみにしていた“うさぎ”さんが見当たらなくて
ちょっと、残念そうでしたが
園庭では、またまた園児に混じって
遊ばせて頂いて
パンダ教室を、とっても楽しんで来たタラちゃんデス
タラちゃんとmarimoです

今日は、2回目の参加となる“パンダ教室”に参加して来ました

前回より、少し少ない5組の親子の参加でしたが・・・
有り難い事に、冷房の効いたお部屋で

今回も、手遊びから始まって
あかずきんちゃんのエプロンシアターをして頂いたり
七夕のお飾りを作ったりして来ました

先生が用意してくれた、七夕セット(笹入り)の
短冊にマジックで、色づけ開始デス


タラちゃんとmarimoの共同作業開始~~~


ほぼ!marimoの作業の方が多かったような感じでしたが・・・


紐通しが、上手に出来なくて

ブ~たれてしまう場面もありましたが


なんとか完成出来ました

完成後は、またまた先生から“おやつ”の差し入れを
頂いて、ご機嫌なタラちゃんです


今回は、ママ達にも冷たくて美味しいジュースの差し入れを
頂きました

おやつの後は、トンネル遊びをしたり
たくさんの遊具で遊ばせて頂きました


今日は、会えるのを楽しみにしていた“うさぎ”さんが見当たらなくて
ちょっと、残念そうでしたが

園庭では、またまた園児に混じって
遊ばせて頂いて

パンダ教室を、とっても楽しんで来たタラちゃんデス
