絶妙な、甘味の“あんこ”
そして・・・
もっちり、もちもちの程よい大きさの大福
パパさんのおススメ大福に、
すっかりハマってしまったmarimoです
今日は、パパさんの従妹が子供さんとおじいちゃん、おばあちゃんを連れて
遊びに来てくれると言うことで・・・
パパさんから
「是非
おススメの大福を、お茶うけに出して欲しい!」と言われ
この間、縁日で行った「猿橋」の近くにある
『和菓子屋 幡野屋』さんに、行ってきました

こちらの、お店は・・・
猿橋名物「さるはしまんじゅう」で、おなじみのお店屋さんです

店内は、
さほど広くはないのですが・・・

100年以上愛され続ける素朴な味を、
お店のご主人の手作りにより提供してくれてます
今日は、3種のおまんじゅうと共に、

是非!お土産用に渡したかったので
「名物 さるはしまんじゅう」も、一緒に購入して来ました

しっとりした皮に、包まれた白あんのおまんじゅうを、
口に含むと、山椒の香りが広がって・・・
また、食べたくなる“おまんじゅう”デス

タラちゃんもいつの間にか、すっかり「さるはしまんじゅう」のファンです。
v(。・・。)イエッ♪

そして・・・
もっちり、もちもちの程よい大きさの大福

パパさんのおススメ大福に、
すっかりハマってしまったmarimoです

今日は、パパさんの従妹が子供さんとおじいちゃん、おばあちゃんを連れて
遊びに来てくれると言うことで・・・

パパさんから

「是非


この間、縁日で行った「猿橋」の近くにある
『和菓子屋 幡野屋』さんに、行ってきました


こちらの、お店は・・・
猿橋名物「さるはしまんじゅう」で、おなじみのお店屋さんです


店内は、
さほど広くはないのですが・・・

100年以上愛され続ける素朴な味を、
お店のご主人の手作りにより提供してくれてます

今日は、3種のおまんじゅうと共に、

是非!お土産用に渡したかったので

「名物 さるはしまんじゅう」も、一緒に購入して来ました


しっとりした皮に、包まれた白あんのおまんじゅうを、
口に含むと、山椒の香りが広がって・・・

また、食べたくなる“おまんじゅう”デス


タラちゃんもいつの間にか、すっかり「さるはしまんじゅう」のファンです。
v(。・・。)イエッ♪