月に1回、子ども家庭支援センター主催にて行われる「親子あそび」
今年度は出来るだけ
コンスタントに参加したいと思っているmarimoです
今日は、今年度に入って初めての「親子あそび」に
タラちゃんと共に参加して来ました
生後2ヶ月の赤ちゃんも参加していたり
今日は、初めて会う月齢の小さな親子組みが目立っていました。
参加者の中では、
いつの間にかタラちゃんも最年長の組に入りつつあるものの・・・
相変らずの、自由人
気ままで、マイペース
わが道を行くタラちゃん
今日も、お集まりになっても
まだ
ひたすらとおもちゃで遊んでる人

でも・・・
すごく集中して、遊んでるんです
良いのか
悪いのか
今回の工作は
折り紙で「鯉のぼり」を作って飛ばして遊ぶ!と言うもの
威勢よく折り紙を取りに行ったタラちゃん

作製に、意欲的に取り組んでるフリはしています。。。

出来ました
タラちゃん作「鯉のぼり」デス

がっ
しかし・・・
この人
飛ばして遊ぶ気配が全くなし~~~ぃ


今日も、ダレてる「自由人」・・・
ヾ(--;)ぉぃぉぃ

今年度は出来るだけ
コンスタントに参加したいと思っているmarimoです

今日は、今年度に入って初めての「親子あそび」に
タラちゃんと共に参加して来ました

生後2ヶ月の赤ちゃんも参加していたり

今日は、初めて会う月齢の小さな親子組みが目立っていました。
参加者の中では、
いつの間にかタラちゃんも最年長の組に入りつつあるものの・・・
相変らずの、自由人

気ままで、マイペース


今日も、お集まりになっても

まだ



でも・・・

すごく集中して、遊んでるんです

良いのか


今回の工作は

折り紙で「鯉のぼり」を作って飛ばして遊ぶ!と言うもの

威勢よく折り紙を取りに行ったタラちゃん


作製に、意欲的に取り組んでるフリはしています。。。


出来ました



がっ


この人




今日も、ダレてる「自由人」・・・

ヾ(--;)ぉぃぉぃ