「こんぴら ふね ふね 追風(おいて)に
帆かけて シュラ シュ シュ シュ~
」
で
おなじみの「金比羅詣り」に
いつか行きたいと思っているmarimoです
今日はmarimo家では、年に1度の
「屋敷神様」の、お祭りの日です
詳しい事は、良くわかりませぬが・・・
marimo家の「屋敷神様」は、『金比羅』さまだとか

ご先祖代々、自分達の世代になったら
『金比羅宮』にお詣りに行ってるとか・・・
いつか機会を見て、1368段の石段登りに
挑戦出来たら良いなと思ってマス
う~~~ん
とってもご利益ありそうですね~
そんな訳で、今日は朝から「お赤飯」を炊いて
「屋敷神様」そして「ご先祖さま」に、お供えして
ささやかながら、お祭りをしました

日々の御加護に、感謝です。。。
帆かけて シュラ シュ シュ シュ~

で

いつか行きたいと思っているmarimoです

今日はmarimo家では、年に1度の

「屋敷神様」の、お祭りの日です

詳しい事は、良くわかりませぬが・・・

marimo家の「屋敷神様」は、『金比羅』さまだとか


ご先祖代々、自分達の世代になったら
『金比羅宮』にお詣りに行ってるとか・・・
いつか機会を見て、1368段の石段登りに
挑戦出来たら良いなと思ってマス

う~~~ん


そんな訳で、今日は朝から「お赤飯」を炊いて

「屋敷神様」そして「ご先祖さま」に、お供えして
ささやかながら、お祭りをしました


日々の御加護に、感謝です。。。