前庭水管肥大症。


私のブログを見に来て下さってる方で、

この検索ワードが1、2位をいつも占めてます。


アロマの記事ばかりを書いている所に

このワードは意外なのですが、

これもニーズかなと思い、

我が家の場合ですが紹介しますね★


同じ症状で悩んでおられる、

お母さん方へ参考になればと思います。


内耳の奇形による進行性の難聴です。

うちの子は生後すぐに行われた、

新生児スクリーニング検査で引っ掛かり、

その後すぐに、国立病院で検査をしました。


結果。

左は全く聞こえていないけど、右は軽度難聴なので

言葉と成長の過程において差支えは無いでしょう。


との事でした。

が、また再検査の日々が続きました。


はいはいの頃。

お昼寝の後に、フラフラと歩けない状態が、

何度かありましたが、本人はにこにこと機嫌がよく

小児科にかかりましたが原因はわからず、

寝ぼけてただけかな~という事でした。


今思うと前庭水管と関わりがあったようです。


国立では軽度難聴との事だったので、

この頃は前庭水管とは知らず、


ベッドからよく落ち、

頭を強打する事も頻繁にありましたし、

伝い歩きを始めた頃も頭を打っていました。


頭への衝撃は脳圧がかかるとし、

聴力の低下の恐れがるのが、

この前庭水管肥大症です。


知らなかったとはいえ、後悔しています(>_<)


このことがきっかけかはわかりませんが、

2歳半の頃の検査では、

聴力が落ち中度難聴との診断で、


ようやく難聴を専門としている

耳鼻科へ紹介していただき、

そこでのCT検査で

「前庭水管肥大症による難聴」という事でした。


(結果。左70db、右40db)

聞こえていないといわれていた左耳も

多少聞こえているようです。


静かな部屋の中では、

声を大きくしなくてもよく聞こえてるようです。


約一年間患った中耳炎の影響もあり、

言葉の方は1歳ほど遅れていますが、

補聴器により大変お話も上手になりました。

(補聴器は3歳になってから使い始めました。)


歌を歌って踊って見せてくれたりしますよ(*^^)v


進行性という事でいずれは全く聞こえなくなる日が

くるのでしょうが、そうであったとしても手術により

電極を埋め込む事でまた音を取り戻す事ができるそうです。


補聴器もこれからどんどん開発されて、

性能もあがって行くんだと思いますよ。


初めはこの子はきちんと話せるんだろうかと、

心配していましたが・・・。

「ちょっと、だまって~★」と思うくらいです(笑)


悩みや心配もあると思いますが、

どうか悲観的にならず、

前向きに育児を楽しんで下さいね。


赤ちゃんはママを選んで

生まれてくるといいますね。

選んだママの事が大好きで大好きで、

生まれてくるそうですね。

パパだけが好きで・・・という事はないらしいです。

(どこかの国で立証してました、確か。)


生前の記憶を持つ子どもたちが

そんな事を言うそうです♪♪


「障害は不便ですが、不幸ではありません。」

と五体不満足の著者の方もいっておられます。


その通りだと思います(^-^)


「大変ねぇ・・・。」

といわれる事もありますが、

大変だと思った事はないです。


「どんな可能性を秘めているんだろう。」

と将来が楽しみなくらいです♪


どうか悲観的にならず、

いつも笑顔で(●^o^●)


ニコニコ♪♪


大丈夫です。



長崎県立ろう学校

「きこえとことばの教室」
http://www.nagarou.ed.jp/tiikisien/2top.htm



~長崎県大村市大村駅徒歩3分~

コスモスrelaxroom「てまり」コスモス

営業日:毎週土曜日限定
営業時間:13時30分~
(女性専用サロン予約制)

クローバー癒しMENUはこちら クローバー

クローバーメールで問い合わせ クローバー