こんにちは〜

笑い泣きなかなかブログを書けないでいる
teltel3939(てるてる)です

梅雨突入しましたねダウン

我が家の玄関脇にも紫陽花がきれいに咲いています。
{604929B4-FDDA-41A1-8956-09208A25220D}

こちらの地域は、朝から小糠雨降っていますよ。
んっ!今止んでいるかな?晴れ日が少し差してきたような

小糠〜雨降る〜御堂筋〜♬と
傘傘傘傘傘傘傘傘傘
欧陽菲菲の歌にもあるように?古っ!ニヤニヤ
これがわかる方年バレますね〜〜♬

ニヤニヤ欧陽菲菲はさて置き、
私は頭痛で天気がわかるぐらい
低気圧が近付くと
決まって不調になります。

20代後半にあった追突事故の後遺症だと
思っていました。
その関係もあるのでしょうが、
これは気象病というそうです。
これで開くのかなぁー?これ?!
最近テレビにも取り上げられたおかげで
対処法がやっとわかりました爆笑

梅雨が明けるのは七月の中旬ごろでしょうか
それまで不調の日が少しでも減るよう
過ごしたいものですルンルン

ここ数ヶ月ご近所のママ友さんらと
週2回の夜ウォーキングを細く長く
続けています。

およそ5〜6㎞をめどに頑張っています。時間にして1時間ちょっと

歩くコースはその時の気分で少しずつ変わります。
少しぐらい暗い道もみんながいれば平気OK

歩幅を大きく、早歩きだったり
ゆっくりだったり強弱をなるべく
つけるよう心がけて口笛いますぅ

でもついついお口がペラペラ弾んじゃうと
足はゆっくりになるような時もてへぺろ

術後もう直ぐ2年キラキラ流れ星

今度の検診で何事もないことを願い体力作り頑張ります。グッ

体力付けて楽しいことたくさんしたーい爆笑
そんな事を思いながら
気象病に効く耳のマッサージをクルクルクルうずまき

早くみんなで出動したいね。
{DB7FD3A0-4993-4F45-BE26-51F63A5D6DFA}
(三月のお出かけの写真 より )            ちっちゃ!

ねークラッカージュディ爆笑さん!

散歩はー?と誘ってます。
{560D5C5A-7CDF-4DBB-B4A6-F498E91A0B26}

とにかく発信が苦手なわたし...

最後までお付き合いくださり
ありがとうございました。