テレフォン人生相談(てれじん@) -2ページ目

▼息子との関係を修復したい

P:加藤諦三 A:森田浩一郎 

 

相談者:63才女性

 
家族:離婚5年、(娘41才、息子36才それぞれ結婚して自立)

 

相談内容:

 
息子が結婚したのを親戚の人から聞いて知った。夫(前夫)は結婚したことを知っていたのに自分は知らなかった。夫が自分に知らせてくれなかったことも腹立たしい。離婚してからは息子から一切連絡無し。
息子は長距離運転手。誕生日やクリスマスにTシャツや小遣い、手紙を送ったりしているが、一切連絡をくれない。

 
諦「息子があなたの夫であり、父親でもあったのではないか?息子からすれば、あなたの存在がうざいのではないか?」

 

アドバイス:森田浩一郎

 
息子にとって、あなたの存在がうるさいのだと思う。子供は親離れしているのだから、あなたが子離れをすべき。
いつか子供のほうから会いに来ることが必ずあるはず。あなたから小遣いを渡すのではなく、息子が何かで困って要求したときに出してあげればいい。子供は自立しているのだからもう面倒を子供にかけないこと。あなた自身が長生きするように自分の幸せを考えたほうがいい。

 

トマス ゴードン, Thomas Gordon, 近藤 千恵
親業―子どもの考える力をのばす親子関係のつくり方
北村 年子
おかあさんがもっと自分を好きになる本

▼妻が摂食障害

P:市川森一 A:高橋龍太郎

 

相談者:32才男性

 
家族:妻31才、子供無し

 
相談内容:

 
妻が結婚する前から摂食障害であることに4~5年前に気付いた。精神科にも連れて行ったが回復しない。それが原因で自分自身も鬱になり入院したことも・・・。退院してからは別居状態。妻が回復しないので離婚したいと思う。

 
アドバイス:高橋龍太郎

 

麻布の斉藤さとる診療所に連れて行ったらどうか。
とりあえずは妻の治療に専念し、その後で離婚を考えたらどうか。

▼夫に住所を知られずに離婚したい

P:児玉清 A:志賀こず江

  

相談者:32才女性

 
家族:夫40才、娘一人

 

相談内容:

 
結婚12年。夫がDVで夫の元を逃げて現在別居中。
離婚したいが、夫に居場所を知らせたくない。知らせないまま離婚できるだろうか?
離婚の話をしようとすると夫が怒るので向き合って話したことがない。

 
アドバイス:志賀こず江

 
代理人を通して離婚の協議をするのが最適。それが無理なら調停裁判。
夫に住所をしらせたくないのであれば、予め事情を裁判所に相談すればそれなりの対応をしてくれるはず。

 

石原 豊昭, 内海 徹, 有吉 春代
うまく別れるための離婚マニュアル―協議離婚・調停離婚・裁判離婚・離婚書式
金森 重樹, 金森 信二郎
マンガでわかる離婚知識から手続きまで 離婚届・親権・慰謝料・養育費・姓・調停離婚・離婚訴訟・公的扶助
池内 ひろ美, 町村 泰貴
勝てる!?離婚調停

▼自分の子供が好きになれない

P:加藤諦三 A:大原敬子 

 

相談者:37才女性 

   
家族:夫28才、長男3才


相談内容:


子供が好きになれず、産まなければよかったと思うこともある。
夫とは5ヶ月の交際を経て結婚。
結婚生活5年。夫との離婚を考えたこともあるが、周りのことを考えるとそうもいかない。
夫とは年上好みだったので流されて結婚してしまったのかもしれない。
過去の生き方も周りに流されて生きてきたような気がする。子供だけでなく、他人や自分すらも好きになれない。
今は子育てが苦痛。


アドバイス:

 
女が9才も年下と結婚するのはどういうときか・・。あなたは流されたと言ったが、それは、流されたと思ったほうが楽だからそう言ったのだろう。
本来、母親は男の子であれば、可愛いと思うのが普通。
女が9才年下と結婚するのに、流されて・・、というのはあり得ない。
あなたと実母の関係は上手くないはず。実母は無関心だと思う。父親との関係も良くないはず。(相談者これを認める)
子供のことが嫌いというのは、子供の心がわからないとき。あなたはそういう時期に来ている。子供があなたの言いなりにならないときに、「あんたなんか産まなきゃよかった!」とか「あんたなんか死んじゃえばいい!」と”あんた”と暴言を子供に浴びせると、それを子供は将来自分の子供に受け継いでしまう。
加藤先生との会話の時にあなたは涙ぐんだが、それは、あなたは、本当は年上の男性のほうが良かったから。28才の男に年上を求めても無理。あなたが、60才のときに夫は何歳か?それを考えたら・・・。60過ぎると若い人のほうが良い。人生が淋しくなったときに夫がバリバリだと考えたら・・・。今は貯金しているようなもの。夫の操縦法の前にあなた自身の心の中を解消すべき。

 
諦「あなたは父親を求め、夫は母親を求めていたのだろう。あなたが男に生まれ変わりたいと思うのは、母親が嫌だから」
 

野口 嘉則
鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール
●読んだ人の9割が涙した!
インターネットで爆発的にひろがっている、愛と感動の真実のストーリー。
この短い物語には、あなたの悩みを解消し、運を開くヒントがあります。
 
小学生の男の子をもつ主人公の母親。子供と心が触れ合わないという悩み。ふとしたことで知り合いのカウンセラーに相談することに・・・。すると、子供のことを相談しているのに、夫婦関係や過去の親子関係にまでさかのぼってしまう・・・。なぜ?どうしてそんなことが関係あるのか?テレフォン人生相談でもよくあるパターンだ。本書では、そこにはひとつの鍵を握っていることを実例をあげて紹介している。
<<結果には必ず原因があり、その原因は、あなたの心の中にある。あなたの人生の現実は、あなたの心を写しだした鏡・・>>
あなたには謝っておきたい人はいませんか?謝ることでどれだけ楽になれるか・・・。

▼言い訳ばかりする子供

P:加藤諦三 A:大原敬子

  

相談者:36才男性 
家族:妻33才、長男9才、次男1才

 

相談内容:

 
転勤や出張が多く、子供と接する機会が少ないためか、長男が親や先生の言うことを素直に聞き入れず言い訳ばかりする。
自分は、子供に対して細かいことまで口うるさく言う。逆に、子供を誉めるということをしないのが原因かもしれない。

 
アドバイス:大原敬子

 
子供が父親に懐くにはポイントがある。
最近の大人はテストで100点を取ると偉いと誉める。しかし、これでは子供は喜ばない。次回100点取るのが恐くなる。
「字を綺麗に書いてるね。だから100点取れるんだよ」と誉めると嬉しい。100点取ったことと心のひだを言ってほしい。そうすれば、100点取ったときに父親にだけは見せたくなる。90点でも、自分の名前がしっかりかいてあるよ、と言ってあげれば誉められたことになる。100点が凄いと言うと、次回から親には言わず、悪い点数のテストは机の中に隠してしまう。
鉄棒でもテストでも運動会でも何でもいいので、その子が前進で頑張ったこと(過去のことでも良い)を食事の時に言ってあげれば子供は物凄く頑張る。嬉しいという事実のことは何歳になっても嬉しい。それが励まし上手。子供が事実頑張ったものを誉めてあげてほしい。
子供を反省させるには、「今日、お父さんは悲しかったな。これからちゃんとこうするんだよ」と言うと、子供を悲しませたことで理解される。最初の頃は下を向いて、「だって、しょうがないもん・・」で終わってしまうが、数日すると子供は必ず謝る。
子供に「ごめんなさい」を言わせる必要があるのは、
1.道具を壊したとき
2.自分も怪我をしたとき
3.相手を傷つけたとき
4.やってはいけないという約束を破ったとき
「ありがとう」という言葉は、「ごめんなさい」以上に心が触れる言葉。
大人は反省文というと「ごめんなさい」を言うが、「ごめんなさい」は大人が謝意的に使う詭弁のときもある。だから、最近の子供は、口を尖らせて「ごめんなさいって言ったじゃないかぁ」と言う。実際には謝っていない。形式だけでは駄目。心から求めるときには、「淋しかったよ」「悲しかったよ」「謝ってくれて嬉しかった」と、子供の目線まで言葉を下げて、父親の膝に抱かれるような体勢を作らせることが謝らせるコツ。

 

諦「子供が自信を持つというのは、親の評価ではなく感情。あなたが忙しいのは仕方ない。過剰なる偽りの愛よりも不足した真実の愛のほうが子供にとっては耐えやすい、という言葉がある(以下略)」

  
「心が満たされないまま自立すると、偽りの自己になってしまいます」加藤諦三

 

川井 道子
今日から怒らないママになれる本!―子育てがハッピーになる魔法のコーチング
親野 智可等
「親力」で決まる ! 子供を伸ばすために親にできること
萩原 光
心を抱きしめると子育てが変わる―ガマンの日々にさようなら

▼遺産を相続したニートの息子

P:児玉清 A:三石由起子

 

相談者:49才女性    
家族:息子22才(別居)

 

相談内容:

 
20年前に夫が他界したため、息子を連れて実家に帰って暮らしていた。
息子は大学の受験に2度失敗し、それ以来ニートになっている。このままでは駄目だと言い聞かせても、苛立つ息子と口論することもしばしば。時には暴力を振るわれることも・・。
そんなときに、夫の両親が他界。その遺産(住居、土地、現金1000万以上)を息子が相続することになった。
相続したことで息子は他界した夫の両親(息子の祖父母)の家に一人で住み始めた。遺産を相続したため、何の不自由もせず、現在もニートのままで自由に暮らしている。
息子は酒、タバコはしない。友達も少なく彼女もいない。
息子には、学校に行くか就職することを望んでいるが、息子のところに出向いて行っても話を聞こうとしない。

 

アドバイス:三石由起子

 
相談の主旨がわからない。あなた自身の身体が悪くて働けないので息子に何とかしてほしいという相談ならわかる。
力関係、財力からしても息子のほうがあなたより上。母親としてアドバイスする資格を失っている。
「こんなじゃ困るでしょ」と息子にいくら言っても実際には息子は何も困っていない。息子にとってはあなたがうるさい存在なだけ。
気持ちよい話題で会えて別れられるのであれば、いつでも会いたいと息子は思う。
受験には失敗したが、お金が入ったことはラッキーと割り切るべき。
いずれ彼女が出来れば聞く耳は持つと思う。今は何を言っても駄目。
あなたの悩みは淋しいことだと思う。淋しくならないためには、うるさい母親にならないこと。
弱いところばかり突かれていては息子は塞ぐだけ。楽しい関係を続けていけば、息子も「どうしよう・・」という弱みも見せてくるだろう。そこで初めてアドバイスが効く。耳を塞いでいる人間に隣で怒鳴っても無駄。
今必要なのは、彼にとって都合の良い母親になること。

▼妻が嫁姑問題で実家に帰ってしまった

P:加藤諦三 A:マドモアゼル愛

  

相談者:47才男性 
家族:妻49才、長男15才、次男4才、両親

 

相談内容:

 
妻が嫁姑問題で母親と仲が悪く次男を連れて実家に帰ってしまった。その後、家の雰囲気が嫌だと言って長男も妻の元に行ってしまった。
両親は健在なので別居も考えたが、母親が心臓が悪く入院。現在は退院したが、入院中に看病を妻に頼んだが断られた。
妻は、自分には問題ないと言っており、離婚も考えてない。
以前は、仕事中に母親の愚痴を電話してくることもあった。相手にしなかったら、「私のことは何も分かってくれない・・」と言われたことも・・。
自分はマザコンだとは思っていないが、妻から見ればそういう部分があったかもしれない。

 

アドバイス:マドモアゼル愛

 

あなたがこの家を継ぐことになると、それに対する依存心があるのではないか?それは、男の強さが欠ける決定的な要因だと思う。価値観を別にしなくてはいけないのに、どこかに依存していると妻の感情と対立してしまう。
結婚とは、両親を捨てなければいけないことだと思う。両親を捨てない結婚が上手くいくとは考えられない。両親を捨てない限り、本当の親子関係は築けない。
たとえば、父親が、「茶碗をとってくれ」と言ったときに、あなたが、「何言ってるんだ、俺の家内は今天ぷら揚げてるじゃないか、何危ないこと言うんだよ・・」と言ってあげたなら、妻は心がすうっと楽になる。そうすれば、天ぷらの火を止めて、「いいよ、お父さん取ってあげる」と妻は優しくなれる。
あなたは、こういう細かいことで妻をすうっとさせてあげたことがないのではないか?こういうことは普段は上手く言えないことだが、日常が9割の妻にとっては大事な問題。心理的な味方はどちらなのかという問題は大きい。
長男が後で出て行ったのは、あなたから学ぶものが無かったから。あなたには、男として学ぶものがない。そこに姑問題・・。
親子は血が繋がっているので信頼関係の安心感はあるが、妻は違う。妻を招き入れた以上、私はあなたをこの異質の世界で守ってあげますよ、というのが同居のルールだと思う。
別居を考えたと言うが、別居するということは、あなたが子供として自立することを指す。しかし、あなたの場合は順番が逆で自立してから結婚すべきだった。それをあなたが認識すれば、妻も理解してくれると思う。


諦「アメリカのある調査で、どういう夫婦が上手くやっているかという調査があった。問題の無い夫婦というのは一組もなかったが、上手くやっている夫婦というのは、問題を解決する能力がある夫婦だという。
あなたたちは、問題を解決できないままでいる。それは、あなたの親からの自立にかかっている」
 
「マザコンと親孝行は、行為は同じでも心が違います」加藤諦三

 

高田 勝弘
たった30日で鬼妻が仏妻に変わる!
ローリー アシュナー, ミッチ マイヤーソン, Laurie Ashner, Mitch Meyerson, 水沢 都加佐
子供を愛しすぎてダメにする親―わが子を「自立」させないと、何が起きるか!
金盛 浦子
夫と妻の向き合いかた―「定年になってから…」では遅すぎる!

▼孫の盗癖を直したい

P:児玉清 A:マドモアゼル愛

 

相談者:72才女性 
家族:一人暮らし

 

相談内容:

 
遠方に住む孫(高1女)が小学生くらいから盗癖がある。
他人の持っているものを欲しくなって盗ってしまうようだ。結局、同じ物を買い与えていた。
現在は、私立の高校に入学したが、喧嘩が原因で親が2回呼び出され、今度問題を起こしたら退学と・・。
孫とは1年か2年に一度くらいしか会わない。孫から電話や手紙が来るわけでもなく、会ったときも甘えてくるようなことはない。

 
アドバイス:マドモアゼル愛

 
こういう問題について、それがどんなに良いアイデアがあっても孫は聞き入れない。本当に孫に対して深い愛情を持っている人しか人を叱る権利はない。そうでないと相手は必ず反発する。
子供は頭が悪い面もあるが、反面、大人より利口な部分もある。それは、その人が愛があって言っているのか、自分の無心や自分たちに迷惑がかかるのを嫌がって言っているのかを完璧に見抜く。
あらゆる問題は、長い時間を経てそのきっかけや原因が現れてくる。
万引きや暴力事件等の現象のみを捉えて問題視し、何故そういうことをするのかと対応しても駄目。問題がどういうときに何故起きるのか、問題を起こす時の彼女たちの心境はどうなのか、ということを静かに見つめて観察することから始めなければならない。深い愛がなければ静観できない。愛情の無い人がおせっかいを妬くと問題はこじれてしまう。
一般的に万引きを繰り返す原因は、両親がいなくて孤独なとき。その時に親がその孤独の代償として物やお金を子供に与える。それは子供にとって少しは救いになる。しかし、人間は愛がなければ生きられない。彼女にとっての愛とは、お金や物を通してしか実感できなかったのだろう。自分の心の中に、愛されていないという淋しい枯渇感を抑えることが出来なかったのだろう。
子供は物を欲しがるときに親指をしゃぶる。それは、愛情の枯渇感。万引きも愛情の枯渇感。すなわち、抱きしめられたいというシグナル。そういう人がいなかったのだろう。
新しい喜びを与えれば万引きは無くなる。万引きは直らないと言う人もいるが、それは間違い。大きな喜びがあれば無くなる。
たとえば、人を虐めて喜んでいる子は淋しいから。しかし、人を助けて喜ぶことを覚えれば、虐めはしなくなる。
万引きより楽しいことは”文化”。この音楽はなんて素晴らしいのだろう、この映画はなんて泣けるんだろう、という感動。そういうものにあなたが連れていってあげたり、きっかけを与えてあげれば彼女は受け入れるはず。彼女に、こんな面白い映画があったからチケットを送るよ・・、ということが彼女を変える可能性はある。遠方にいても愛情は伝わる。


▼不倫相手の旦那から慰謝料を請求されている

P:今井通子 A:伊藤恵子

 

相談者:35才男性 
家族:妻35才、長男6才、長女4才

 

相談内容:

 
5月下旬に彼女(不倫相手)と知り合った。当時、彼女の旦那(30才位)は生活費も入れず、勝手に家を出て実家に帰ってしまったという別居状態。彼女には2才の娘がいる。
7月末頃、彼女の携帯メールを旦那が見たことで不倫が発覚。自分と彼女のメールのやりとりの内容は日常会話程度。
8月20日頃、先方は離婚が成立。
8月下旬、彼女の旦那から離婚の原因は不倫だと言われ、200万の慰謝料を請求された。
離婚が成立した後でも慰謝料は支払わなければならないのか?
彼女は、旦那に対して不倫はしていないと主張。自分も彼女の旦那には不倫を認めていない。携帯のメール以外に不倫とされるような証拠はない。
自分は、妻に不倫をしたことは話していない。先方の旦那も妻に密告はしていない。
現在、彼女とは慰謝料の件で連絡は取り合っているが、以前のような不倫関係はない。

 
アドバイス:伊藤恵子

 
家庭が破綻した状態であれば、その後不倫が発覚してもこの離婚には関係ない。慰謝料の請求は無理。
しかし、別居状態であってもやり直しがきく状態であったのであれば、先方の旦那は妻とあなたに対して慰謝料を請求することはできる。それは離婚成立後でも請求可。3年以内に手続きをしなければならない。
家庭を壊したのが不倫なのかどうかが争点。また、先方は不倫の事実を立証しなければならない。メールの会話だけで不倫を立証するのは難しいだろう。
家庭が破綻していたかどうかは、あなたは彼女からしか話を聞いていないので実際にはどうかわからない。
先方の旦那があなたの妻に密告するかもしれない。そうなった場合のこともよく考えること。
不倫が原因なら200万の請求は妥当な金額。

▼子供を怒りすぎてしまう

P:市川森一 A:三石由起子

 

相談者:37才女性  
家族:夫36才、長男小二、次男幼稚園

 

相談内容:

 
子供(とくに長男)に対して強く怒りすぎてしまう。長男も自信をなくしてしまっているようだ。
怒る原因は、ゲームの時間を守らなかったり、約束を守らなかったり、兄弟喧嘩・・。ついカッとなって子供を追いつめてしまう。軽く叩くこともある。
夫には、お前は四六時中怒ってる、と言われる。
自分の機嫌が悪いと余計に怒ってしまう。どちらかといえば、かかあ天下。
褒めることよりも子供のあらばかり探してしまう。学校の先生にも愚痴ってしまう。どうして子供の良いところを探してあげられないのか・・。

 

アドバイス:三石由起子

 
あなたは身勝手。子供をほっといたら退屈してしまうので好きなことをするしかない。だから兄弟喧嘩・・。ゲームをやらない日と決めたのであれば、他の面白いものを子供に与えなければ駄目。一緒に遊ぶことが大事。あなたは遊び方がわからない。
自然図鑑の本が春、夏、秋、冬で4巻出版されている。季節の果物や植物・・。そのようなものでの遊び方が書いてある。たとえば、山で葉っぱを拾ってくるとこんなものができる、芋掘りはこんな所に行ったら楽しい、折り紙やあやとりや季節の唄・・、が山ほど記されている。
ゲームや兄弟喧嘩よりも面白いものを与えるべき。親が子供を連れて芋掘りに行ったりすれば褒めることが見つかる。ほっとくだけでは褒めることはできない。あなたが子供を褒めるチャンスを作るべき。
私は、多くの子供を預かっているが子供は大嫌い。私にとって子供とは馬鹿でうるさくて汚い。この子供を何とか静かに良い子にする方法はないか・・。これが一緒に歌ったり本を読んだり工作をしたり・・、ということ。だから、あなたにもできるはず。子供の良いところが見つかるはず。
夫をもう少し男にすること。おだてるような・・。雄ライオンは何もしない。しかし、雄ライオンがいないと雌ライオンは子供を育てない。雄ライオンにセックスアピールをしたくて子育てをするらしい。雄ライオンは格好良い。しかし、夫に、お前は四六時中怒ってる、なんて言わせたら駄目。夫には怒った顔を見せないくらいのほうが・・。夫は年下だから少しおだてればその気になる。そうすれば生活も変わる。
わざわざ外出しなくても、庭の葉っぱを拾って来て絵を描いたり、薩摩芋のきんとんを作ってみたり、焼き芋に絵を描いたり・・。毎日、子供が帰ってきたら何して遊ぼう・・、と思って遊ぶ材料を持って待ちかまえていなければ駄目。毎日遊ぶと自分も子供の頃が懐かしくなる。

 

==========================
ふれあいしぜん図鑑[4冊セット]
中山 周平, 今泉 忠明
ふれあいしぜん図鑑〈春〉―四季の歌・折り紙・工作・遊び・行事・図鑑
ふれあいしぜん図鑑―四季の歌・折り紙・工作・遊び・行事・図鑑 (夏)
ふれあいしぜん図鑑―四季の歌・折り紙・工作・遊び・行事・図鑑 (秋)
ふれあいしぜん図鑑―四季の歌・折り紙・工作・遊び・行事・図鑑 (冬)
 
=============================
ふれあいこどもずかん 春・夏・秋・冬
これもある!あれもいる!「見たい」「知りたい」「調べたい」を、この1冊で!全288ページに写真・イラスト・図版が1,500点!自然とふれあうこどものずかん決定版。
春のずかん(むしをさがそう;はなをさがそう;みずのいきものみつけよう;とりをみつけよう)
夏のずかん(むしをさがそう;うみのいきものみつけよう;はなをさがそう)
秋のずかん(きのみやくさのみをさがそう;なくむしさがそう;のりものみてみよう;はっぱをさがそう;はなをさがそう)
冬のずかん(こおり;どうぶつみてみよう;くさばなをさがそう;とりをみつけよう;むしをさがそう)
 
永吉 カヨ, ネイチャープロダクション
はる―むしやくさばなとあそぼ!
原田 こういち, ネイチャープロダクション
なつ―むしやくさばなとあそぼ!
原田 こういち, ネイチャープロダクション
あき
原田 こういち, ネイチャープロダクション
ちいさなずかんポッケ ふゆ
沢口 たまみ, かみや しん
みつけたよ!自然のたからもの
稲本 正, 斎藤 実
森と遊ぶ
川端 建治
子どもの疑問に応え、学習意欲を高める ふしぎはっけん百科 春夏編