ながぶろ -5ページ目

キロロは真冬です。

が、昨日までのカチカチアイスバーンの上に10~15cmの降雪。

山頂は風もあるので、雪は安定してません。
実際数カ所で表層雪崩がおきました。
photo:01

今日は気温が高いかと思って、いつもより薄着で来たのは間違いでした。

明日に期待。

転勤じゃ〜

そんなわけで、先週転勤を言い渡されたわけです。

市内での異動だったのでホッとしていたのですが、先ほど新しい上司から
「釧路と北見なら2ヶ月間の長期出張で、函館なら6ヶ月間の転勤になるけど、どれがいい?」
てな電話。

いや~、どれも嫌なんですけど(T . T)

メンバー増の影響

昨日は午前中にゲレンデで遊び、午後天候待ちの末、入山間もなくタイムアップで帰宅。

今日は…
午前中に、A沢(降雪少ない)

photo:01

峯裏。 雪はちょうどいいw 雪庇デカい。バス2台以上はある

photo:02

ポン峯。北斜がステキでした、ココから右にドロップインね
photo:03

昨日を思い出して、俺の前で反芻する2人

峰々おかえりコースを堪能し、昼食

入山前に嫁からメール
“帰ってきてから、やること残ってる事、忘れないでね。”

心を無にして1107裏を目指し入山

photo:04

1107直下まで入ってきたが、嫁が怖いので帰る(´Д` )

さすがに、これから生まれて来る子供の顔とツワリの嫁の顔がチラついて登れなくなってしまった。

一生言われたくないので、“帰る”で正解?

でも

アラマンからは
“き、昨日より、よ、よかった~”てなメールがorz

くやし~

大変な事になってしまった。

今、職場の休憩室でテレビをみている。

現実とは信じられない。

恐ろしい事になってしまった。

東京の友人や親戚が心配だ。

ビックリした。

自分、目まいしたのかと思ったら地震だったのね。

壁の掲示物の画びょうを抜こうとして、なんか手元が定まらずw
近くの社員と目が合って初めて地震と気付きました。

てなことを書いてる今も、また揺れてる。

なんか、船酔いみたいなイヤな感じだな。

3月6日 長距離山行in赤井川

ハードな探検しようぜって事で、10時入山。
ハードだって言ってるんだから、もしゲレからアクセスじゃ無かったら遅すぎるよねw

今回のログ
ながぶろ-2011030602

入山してから2時間目的地が見えてきました。
photo:01

余市岳周辺本当に素敵です。
photo:02

上の画像の右側の稜線に出て振り返ってみた。
photo:03

目的の斜面です。
photo:04

ながぶろ-2011030601
360レンズで撮影。俺たち端っこに写っちゃった。



腹ごしらえをして、第二の斜面1122峰へ。
photo:05

あの、一番奥に見える山を滑ってからここまで歩いてきました。長かった・・・。
photo:06

この斜面、前回気持ちよかった!とっても印象がいい斜面。期待しています。
photo:07

1122のえり~。

「声になんね~」とのコメントw

いや~!すばらしい!俺のトラックぐじゃぐじゃだけどw
photo:09

本当に気持ちが良かった。

最後のデザートにロング尾根最下部を堪能。


ゲレンデに戻って17:00。
昭和の小学生並みに外で遊んでいます。

神様わたし何かしましたか?

photo:01


朝9時半だというのに、来客者が異常に少ない。

期待に胸を膨らませ、マウンテンセンターへ。


はら?ゴンドラ運休?

まてまて、長峰があるべさって事でゲレンデに出てみると、今日にかぎって中学校のスキースクールで大賑わい!!

その中学生に混じって長峰へ。

長峰第2、誰も滑ってない。
つうか、2人埋ってる。


でも、大丈夫。
メガワットは浮きまくりのハズ。




上から下までずーっとラッセル。

二本目も、やっぱりラッセル。

三本目、ラッセル途中で頭からダイブ。
・゜・(ノД`)・゜・。



ソソクサと帰ってきて、寿司屋のおっちゃんと仲良く除雪。


キロロまだまだ降っていましたが、札幌に帰ってきてから天候が回復してるようなので、明日がThe dayですな。

迷わずA2Cにぶっ込むことをお勧めする。
児玉毅によると山頂は首まで雪が積もっているらしい。

ちなみに長峰では私の115cmのポールは、すっかり埋まってまだ底に届かない状態でした。

あ~あ、明日私仕事なんだよなぁ~(T ^ T)

明日キロロに行く人いる?

いないよね。

いたら、連絡下さいな。

キロロ雪降ってきたぞ!

朝の余市は柔らかい雪風。
あくまでも“風”である。
長峰は余市より柔らかい雪が積もっていた。

「じゃぁ、ゴンドラ乗って裏行ってみるかな?」と乗ったゴンドラからのセンター裏。
photo:01

なんか、期待できない感じ。

山頂駅
photo:02

余市岳は雲の中。
沢の方は視界がありそうなのでAA横に侵入。

積雪は20~25cm位かな?
photo:03

雪質はウインドパックされていて浮遊感は少ない、さらにスピード出ない。
一部はサンクラストしていたし底に硬い氷がある場所もあったので、安定しているとは言えません。
表層雪崩の跡も。

1107にはクラックが入っていたので、斜面は慎重に選ばんといかんね。

んで、もう一本リフトに乗って、A沢に行ってみようかなと思っていたところで、UPLANDのアッキー御一行に遭遇。
SOSの自由ヶ丘店のハルさん、泰輔さんなんかも混ざっていたのだが、ゴーグル等でよく解らずw
とりあえず、皆でA沢に入って来ました。
残念ながら、ココも底付きする状態。

マウンテンセンター前に帰って来た頃から雪が降り始めてきたので
photo:04

今週末は期待できるかもです。
photo:05

ブログを書いている間にもドンドン積もっているのでワクワクします。

が、湿雪なんだよな~。
週末にはサラサラパウダーになっていて欲しい‼

キロロ積雪

駐車場で10cmちょっとかな
photo:01