2017年09月03日(日)晴れ

旅の5日目 藤野駅~関野宿~上野原宿~鶴川宿~野田尻宿~犬目宿~鳥沢宿

 

遠征2日目

 

藤野駅から出発して一気に上野原宿でございます

てっしーてっしーも立ち寄った和菓子屋さんの伊勢屋お団子

あれはてなマーク横も伊勢屋!? 店内は同じで軽食ラーメンやってましたよ

 

この辺りからこんな甲州街道の看板が細かく設置されており助かりますニコ

 

今回の旅では高速の下やら横やらよく通ります車

 

すると立派に整備された戦国時代の砦跡がありました

 

正直こんな所に人が来るの??的な場所なんですが駐車場も3台分あるのにビックリ!

(歴史好きだが知る人ぞ知る的な砦かと・・・)

 

高速の下のトンネル

とても短いのだがトンネル内は涼しくなり背後から風が当たりゾッとしてしまうガーン

 

リアルな案山子

 

こちらから旧道入ります

 

熊注意だそうで。。。

 

お~ここは、断崖絶壁ですよ滝汗

 

なかなかのもんですわポーン

 

犬目峠のお寺

 

このお寺が葛飾北斎の「富嶽三十六景甲州犬目峠」のポイントだそうですカラーパレット

良い時はこれニヤニヤ

 

悪い時はこれえーん 今回です・・・

 

こちらの道は当時の石畳の残る道

 

どれが石畳はてなマークと思いつつ普通の道に戻ったが、結果途中で道を間違えた様で

 

!?看板が

 

旧道はこの道から出るんだねサーチ

引き返すのしんどいし戻りませんぶー

 

お馴染みのR20で出てきた

 

鳥沢駅

本陣はもうちょい先ですがこの駅でゴールとしますクラッカー

 

34967歩

25km