金沢マルシェで食べたり体験したこと | たまさんのてくてく日記

たまさんのてくてく日記

長野県飯田市で、布ナプキン、冷えとり重ねばき靴下、自然素材の衣類、オーガニック&マクロビオティック食品、有機野菜などを販売する「てくてく」店主の日々是雑感

飯田から長野まで高速バスで3時間
朝5時半のバスに乗り


松本通過中。
冠雪した北アルプスに朝日が当たってきれいでした!


長野から北陸新幹線「かがやき」で1時間


「かがやき」全席指定と知らず、気がついた時は満席でした(^-^)ゞ
駅に降りたらたくさんの観光ツアー客。
金沢の人気すごいですね。

マルシェ会場が駅から離れたところだったので
スタッフさんが迎えに来てくれました。

午前中はまきちゃん先生の勉強会。
その間にマルシェブースの準備をして、
用意してくださったお弁当をいただきました。




米の花カフェさんの具だくさんスープ あたたまりました♪
塩麹だけで味付けしているのだそうです。


本番のぬくぬくマルシェ会場の様子はこちら→


夜の打ち上げは
金沢の有名な観光地 ひがし茶屋街にあるカフェ。



お料理の写真 ほとんど撮ってないです(^ ^;)


紅芋とさつま芋の重ねマッシュに
加賀野菜の赤皮かぼちゃが乗ってます


すっきりするする飲めちゃう白ワイン 美味~♪

なんといってもスペシャルは
スタッフの方が用意していたサプライズ!
まきちゃん先生のバースディケーキ心


米粉のタルト生地にフルーツがた~っぷり!!!
ご相伴にあずかりました(^^)
おいしかったで~すラブ


今回のマルシェはひとり出店だったので
ほかのお店をあまり見てまわれなかったのですが

いつも人だかりがしてなかなかゆっくり選べない
ドロップスの木のネックレスおんぷ

開店前に見に行って、ひと目で決めてGETできました(^O^)

収穫♪

そして終了間際
商品もだいぶ減り、お客様もまばらになってきた頃を見計らって
アクアヴィータ船越先生の占星術のセッションきらきら!!を受けました。

どんな方か全然知らず・・(^ ^;)  
お隣のブースでちんまり座っていらっしゃったので(笑)
お願いした次第。
(実はオーラソーマのえら~い先生)

しかも 思いがけずうちなーぐちで
なんだか懐かしい気分でお話を聴いていたのですが

これが まあ!なんと!こんなことが!的なすごい星まわり。
先生にも
「これを知るために今回金沢に来たんですね~」
と言われるほど。

いったいどんなことが起こるんでしょう!
ワクワクドキドキ・・その日を楽しみに過ごしたいと思います!


マルシェ翌日は雨しずくでしたが

まきちゃん先生にお誘いいただきドライブ~car*
白山ひめ神社に行ってきました。
あまり執着もなくチカラも抜けた(笑)ふたり
1枚も写真も撮らず
とりとめのない話をしながら
のんびり遊んだ半日でした。

まきちゃん先生 お誘いいただきありがとうございましたラブ


金沢 遠いイメージでしたが
通ってみるとだんだん近く感じるようになってきました。
また行きそうな予感がします音符