10連休を満喫しています!

 

久しぶりに休んでる~!ってかんじですキラキラ

 

普段が忙しすぎるんだわ、きっと♪

 

最近は仕事仕事仕事仕事~

家に帰ったら少ない時間で家事育児~で

隙間時間にピアノ~勉強勉強~

資料作り資料作り~

な毎日でした。

私の中では、何事も最初が肝心!って思いがあるので

4月の1カ月は新卒な気持ちで必死に頑張ってました。

いろいろ腑に落ちないこともたくさんあるのですが(いやもう本当に)

今はまだ辛抱の時期かなって。

いつかその時が来たら・・少しずつ改革してやるんだという野望を秘めつつ(恐い)

気の知れた仲間と励ましあって働いています。

てか話が長くなるのでまたそのうち仕事ネタは別で書きます。

 

 

kokoは学校の宿題がたくさん出たみたいだけど

コツコツやって終わったみたいです。

遊びに勉強にと、バランスよくやってるんじゃないかなーと思う。

あと文芸部の部誌に小説を載せるようで

何やらワードで打ち込んでいました。

4時間打ち込みぶっ通しとか・・そんな集中力があるなんてびっくりよ!

あの子、やっぱり好きなことなら集中してやれるね。

それはそれはとても生き生きと書いて(打って)いました。

内容は見せてくれないのでわかりませんが、続きものらしいですニヤリ

部員の皆が大好きみたいで

部活が天国みたいだと大絶賛しています。

なぜ週1しか活動がないんだと嘆いてますよ。

幸せそうでよかったです。

 

あと。

ちょっと4月に考えさせられることがあり

 

その結果

 

koko

スマホを持つことになりました!

 

連休中に買いました。

今まで使っていた見守りケータイは11月に使えなくなるみたいだしね。

買った後に、ライン登録とか

画像の取り込み方とか

なんだか高校生フィルターをかけてしまったせいか

(かけなきゃよかったよ・・お店のお兄さんもどこまで制限されてるかわからないって言うから~)

わけわからん状態で大変でしたが

何とかなりました・・タラー

 

kokoはすごーく嬉しそう。

まぁそうだよね。

今まで(これからもね)スマホ等に厳格すぎる母でしたので。

 

一応、母としてここは譲れない、絶対守らなきゃあかんっていう約束事。

kokoのここまではこうしたいっていう要望。

お互いの事を話し合いまして

約束事を決めました。

忘れてうやむやにならないうちに

壁に貼り出しておこうかしらえー

 

でも、今のところ節度に使えてるようだから様子見ます。

 

ところでもう今月は中間考査なんですよ~。

早くないですか?

こんな調子じゃあっという間に大学受験来そうよね。

 

では残りの連休も楽しみたいと思いま~すバイバイ