こんにちは。たまですニコニコ


訪問ありがとうございます


楽しみにしていた知床旅行についてのお話です


マイカーで行ったので、移動中色々なつまみを食べていましたが


これはいつ見てもかわいいのでお土産にも喜ばれます

道の駅うとろ・シリエトク限定のドーナツもありましたが、冷凍だったため今回は諦めました

 

 

ちなみに運転は基本的に夫が運転してくれますが

北海道は大きいのでドライバーが1人だと負担が大きいです

実は私も1日300km ほどであれば運転できます

ドライブ大好きなんです

特に峠.海沿い.山道はワクワします笑


いつでも運転を代われるように靴の底全体が厚くて硬い靴はあまり好きではありません


高速はプロパイロットが付いてるので足が楽になりました

車のことはよくわからないですが、日産様々だなと思います



そして、今回は急だったのもあり

知床第一ホテルに泊まりました


 

 



いつもならお部屋の中の写真を撮っておくのですが

今回は迷わずベッドにダイブしたため撮り忘れてしまいましたチュー






マルスコイも美味しくてメニューも豊富でした。人気メニューは混雑を避けるために

お寿司と天ぷらは1回につき5個までで天ぷらは天丼にもできます


個人的に印象に残っているのは、昆布を使用した塩ラーメンとエビを使用した

味噌ラーメンです

エビを使用した味噌ラーメンは麺の違いはあるけれど、あの一幻ラーメンを思わせる仕上がりでした



お風呂も広めで、お部屋から見えた海が、露天風呂からも見えました


ジャグジーは2つあり、深い方のジャグジーでぷかぷか浮く感覚が気持ち良かったです


そして、髪は女の命と言いますが

ドライヤーが数種類あり、どれにしようかお試しするのも楽しかったです


売店で売ってる洗い流さないトリートメントも置いてあり、使ってみました


次の日もサラサラすべすべで気に入っちゃいました


いつも旅行に行くと思う事ですが、
車の運転の仕方が合う
食の好みが合う
興味のあるポイントが一緒
ポイントは違うけれど寄り添える
事はとっても大事だなと思います

同じものを食べて「美味しいね」と一緒に思えて
同じイベントに参加して「楽しいね」一緒に感じる

何気ない毎日の積み重ねが幸せだなと改めて思えた事と
何気ない幸せの中には必ずがいるんだなと再確認した知床旅行でした照れ