参加者17人多っ!


レイアウトこんなん↓↓↓

敷きっぱなしの博多レイアウト(笑)

博多レイアウトはこの前プロ模型さんでちょびっと走らせただけ、ていうかもしかしたら金ウレ一ヶ月以上出てねえんじゃねぇ!?(笑)


まずはナローから

ナローはプロ模型さんで走らせたのでなんとなく走れた(笑)

予選2番手、決勝はウエマティを追いかけるもちょっとついていくのはしんどいペースやったんでとにかく安全運転でなんとかワンチャン狙えるポジションをキープ💦

けっきょくトップはノーミスでゴール✨

トップにノーミスで走りきられたら手も足も出ませぬ(笑)

まあ久しぶりのレースの割にはきっちり走れました(^^)


続いてワイド

こっちのがだいぶ大変やった(笑)

なんかみんな仕上がっとってなんかいつもよりみんな早く見えた(笑)

まあでもやる事はいつもいっしょ、車なりに安全運転!

予選は3番手、こちらもトップ2台のペースについていくのはちょいしんどかったのでひたすら我慢(笑)けっきょくこちらもトップにノーミスで逃げられた(笑)

まあでもブランクあった割にはきっちり走れたししばらく調子悪かったワイドの原因もわかって車の調子も戻ったので、またいっぱい走らせてぎゃんばりまっする♪♪


てかほんまにこんだけレースやってない期間が空くのは何年ぶり!?

レース終わったらめっちゃ疲れたしグッスリ寝れたわ!!(笑)



今回はひと月ぶりのレースにレイアウト熟練度不足で挑んだ金ウレになったんやけど、これはいわゆるぼくちゃんのレースに対するただの準備不足で、これがきのうのぼくちゃんの実力(笑)


でもそんな状態でもグリッドに車置いたら走りきるしかないねん!

レース久しぶりやろうが、レイアウト不慣れやろうが、グリップが思ったより高かろうが、みんなのペースについていけなかろうが、その瞬時にできる限りの調整や対応して、あとはグリッドに車置いたら走りきるしかないねん!!(笑)

それがレースや!!!


で走りきった結果がナロー2番手ゴールに、ワイドが3番手ゴール、これがきのうのぼくちゃんの実力ということ(^^)


もちろんぼくちゃんよりしっかり準備してきてぼくちゃんよりその時の実力が上の人に走りきられれば負ける(^^)

でも…


ハイ!ここで問題ですぼくちゃんが『でも』のあとに書こうとしてたことは何でしょうか???


答えは次回の『かつこの部屋』のコメントにお書きください(笑)

ぼくちゃんがいちばん良かったと思う答えの人には使い古しの中古充電池を4本プレゼントします(^^)

メーカーや電池のサイズや状態いっさいはわかりません。

ただのそこら辺に転がってる使い古しのバッテリーです(笑)


こういう時もね間違がった答えとか失敗とか恐れる必要はいっさい無いよ!

まずは考えて答えてみるという作業が大事です!!


レースもいっしょ、負けることを恐れるずにまずは出てみる!


どんな事でもレースに関連ずけて日常過ごしてみてください(^^)


しょうもない店員に苛立って乱されてるようではまだまだやで(笑)