ベーシックに組んできましたGTカー。

今回はフロントまわりをさわっていこうと思います(^^)

フロントは曲がる強さと、自分好みの曲がり方を調整すればいいと思います。

順番的には変化の大きい調整からはじめて細かな動きを自分好みによせていく微調整って感じかな(^^)

ぼくならまずフロントスプリングとタイヤを決めます。

フロントスプリングはかたさ、タイヤは正履きか逆履きか。

この時点ではフロントまわりにはオプションは入れず、とりあえずデフォルト状態のままにしています。

ただしショートのフロントスプリングを試すときにだけスプリングの下の受けをオプションの1ミリ高いやつをつけます。

ショートスプリングに普通の樹脂の黒いやつやと隙間が大きくなりすぎるからね(^_^;)

あとナックルの上下に0.5mmずつシムは入れてます。

これがぼくの中のデフォルト状態としています。

どんな状態でもいいんやけど、セッティングのときには自分の中のデフォルトを決めて基準をしっかり作っといた方がいいと思います(^^)

んで、タイヤとスプリングのかねあいでタイヤとスプリングを決める。

この時点で巻くなら前が強すぎるのでちょいと曲がらんなってくらいにしといてやるといいと思います。

GTならタイヤはまあ逆履きが無難やと思います(^_^;)

タイヤを逆履きにするとスプリングはロングなら赤か紫、ショートならオレンジくらいに落ち着くんとちゃいますかね~(*˘︶˘*)

次にナックルキャンバーで曲がる強さを決めて~あとは微調整で自分好みに♪

微調整で触る箇所とすれば、バネ下スペーサーやナックル上下のシムでリバウンド、車高調整。

リバウンドを触ると初期が変わるかな(^^)
車高はミニッツに関しては動きどうのこうのより、ボディに干渉しないように気をつける方が優先かと(^_^;)

ぼくはコーナーリングの初期、中盤、後をきれいな円を描いてコーナーリングできるように調整します(^^)

まずは絶対運転しやすい車に仕上げてください!
ストレートすらまっすぐ走れんようなピキピキな車はあかんで(笑)

初心者のひとならちゃんと減速せな曲がらんようなくらいアンダーにしとく方が、スロットルワークの練習になりますし、のちのち絶対ええことあると思いますよ(^^)v


ベーシックGTカーこんな感じでええんとちゃいますかね~♪♪♪


次回はちょっとノービスナローの車を組むことになったので、ぼくちゃんが組んだノービスナローの車をご紹介したいと思います(^^)v

ノービスナロークラスに出る予定の方はよかったら見てくださいな♪

カミカミかつやの「ぼくならこう組む!低俗ノービスナロー!!」お楽しみに~(笑)