鹿児島へ② | furi・furiしっぽ♪

furi・furiしっぽ♪

我が家の笑顔そして元気の素となっている4頭のラフコリーとの生活をのんびりまったり。


さてさて久々の鹿児島旅行②です。
既に先月の話になり新鮮味もなくなってはいますが、画像を振り返りつつ雨だったけど楽しかったなーと。


お里について先ずはちょーすけさんの案内の元、昼ご飯を食べに行きました。
本当はね天気だったらバーベキューってな話だったんだけど、『誰が雨女っ?』とお互いなすりつけ合う程に見事な雨天。
ご飯屋さんに辿り着くまでも珍道中で笑いが絶えませんでしたね。



{CB4F1A77-7216-409C-8CA2-31725516CF3F}

自然派的なお食事でした。
その割には超ボリューム!ムツゴロウとちょーすけさんはしっかりお残し遊ばして、私はがっつり平らげました。へっへっへ。
ちょーすけさん、ウマウマをゴチになりやしたっ。お土産まで買ってもらった私達。



さぁ、そしてお楽しみのコリーズパピーとの戯れ。


{3D8542B5-E63B-45E8-A0E6-A41E53B54E74}

シェルティーのパトちゃん。
つぶらに瓜二つなママのロビンにも会えましたよん。


{640F54A2-E843-496C-BBD1-070FA7953477}

そして可愛いコリーズパピー。
もうね、やっぱり子犬は犯罪っ。
ずっとこのサイズなら連れて帰れるのにー。(笑)


{FC924469-4D04-4B05-8CC3-B527A8B57465}

この子はロビン?それともママのメーガン?(笑)足元にチョロチョロ子犬?

{12A8D5AC-3F2F-4B22-A80F-E033E87EFCBC}

やべーっすよ、子犬たまんねーよ。
はぁはぁが止まらない。
欲しいーって思っちゃうもん。
欲しいーって口に出しちゃうもん。
いいよーって言ってくれるんだもん、ちょーすけさん(笑)


{D2767275-52D6-4B6A-806C-9DC78E27D20D}

メーガン、ロビンに甘えられるちょーすけさん。



{1B5C9676-3489-4F43-911A-FAA42E0E3991}

今回の子犬たちは勝手に私が命名『奇跡のセーブル』
二年ぶりの子犬、○年ぶりのセーブル!


{E2D25A89-3270-482C-82A6-5318E2275183}

唯一のトライの男の子、神奈川に行って欲しい思いで名付けられた幼少名『ベプオ』(笑)
ショー向けで良い子よ。


{0BEE720D-7E58-47C9-8EE3-5281D6A959F6}

そして久々の大ママと、ラファエル達のパパ・ノアの登場。
イェーイ、ニ条。生ノアだぞっ!(笑)


{DFEF5942-FACA-4418-97D9-3FD6F32C4A29}

か、可愛い。


{2B884E9F-7CF6-4B84-B540-4FC86D8F5EA7}

遊ぶだけ遊んだら彼方此方で行き倒れのパピーたち。子犬ってそうよねー。


{4AA9D795-8D77-42A6-9AB2-7F46A28284EB}

仲良くおねんね。



{31A5C555-0823-49B6-9CF8-8CEA035540B2}

こんなところにも行き倒れ。


{164A04E1-0AA7-47A4-9771-FBC96A1260B2}

あー、やっぱり可愛いっ!


{D98582F3-E9A3-4C45-86A1-0003692CFB4A}

目に毒!でも見る(笑)


こんな可愛いコリーズパピー、ただいまオーナー様募集中ですよん。
トライの男の子1、セーブルの男の子1!

大型犬欲しいーってなお知り合い居ましたら、『コリー、良いよっ』て宣伝してやってくださいませ。






因みにパピーに塗れてる間、雨天の為車に待機な我が家のコリーズ…トイレとして庭に放牧されたんだけど五ヶ月までここに居たつぶらはちゃんと実家覚えてました!
中窓から入ろうとしたもんね。家族や兄弟親戚には一度も吠えなかった。


さてさて次はお泊まり編でーす。